やぶらこうじのぶらこうじ:山形の歴史・伝統
| 山形の歴史・伝統 |
|
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 18人
■記事数
公開 1,498件
限定公開 0件 合計 1,498件 ■アクセス数
今日 126件
昨日 416件 合計 2,081,313件 |
| 山形の歴史・伝統 |
|
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 18人
■記事数
公開 1,498件
限定公開 0件 合計 1,498件 ■アクセス数
今日 126件
昨日 416件 合計 2,081,313件 |
そんな雪をバックに赤い実をたたえるヤブコウジ。
落語『寿限無』で「やぶらこうじのぶらこうじ」と登場する縁起のいい植物です。
センリョウ科のセンリョウ(千両)や、同じヤブコウジ科のカラタチバナ(百両)、マンリョウ(万両)と並べてジュウリョウ(十両)とも呼ばれます。