新庄カド焼きまつり:山形の歴史・伝統

山形の歴史・伝統
新庄カド焼きまつり


山形県新庄市で春の桜が散る頃に行われている
新庄カド焼きまつりのカドをやいている写真です。

カドとはニシンのことで、卵がビッシリと詰り
スーパーで買うより、少し大きめの特大カドが
大量に焼かれます。

見ているとお腹が空いて、ヨダレが出てきますね・・・
いっぱい煙が立ち昇り、周囲は魚を焼いた
臭いが漂ってますが、
不思議なことに野良猫とかはいなかった!

つづきの写真と動画⇒新庄カド焼き祭り
2009.12.15:Copyright (C) 山形の観光旅行写真
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 18人
記事数
 公開 1,443件
 限定公開 0件
 合計 1,443件
アクセス数
 今日 437件
 昨日 921件
 合計 1,769,935件
powered by samidare
system:samidare community