|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●「たかはた桜まつり」開催!
今年も「たかはた桜まつり」を開催いたします!モダンな石造りの建物が写真映えスポットとして人気の「旧高畠駅舎」周辺で、みちのくおとぎ街道キャラフェスタや桜マルシェ、駅舎歴史ミニツアーなど、沢山のイベントを予定しています!夜には桜と駅舎のライトアップとライブステージを行います!ぜひ、遊びに来てください! ◆開催日:令和7年4月12(土) 午前10時〜午後7時30分◆場 所:旧高畠駅舎周辺     (山形県東置賜郡高畠町高畠1568)   ◆駐車場:旧千葉医院、山形第一信用組合本店、きらやか銀行高畠支店、多目的広場◆内容 ◆内容詳細〇みちのくおとぎ街道キャラフェスタ みちのくおとぎ街道の4市町(白石市、七ヶ宿町、南陽市、高畠町)を中心としたご当地キャラが大集結!観客の皆様も一緒に楽しめるゲームがあるステージや、キャラクターとのふれ合いタイムも予定しています。《時間》10時30分〜午後3時詳細はこちらから〇桜マルシェ美味しいグルメがやってくる!キッチンカーの出店やハンドメイド小物などの販売もあります。飲食スペースもご用意しております。《時間》午前10時〜午後7時   〇ミニ新幹線乗車子供達に大人気!ミニ新幹線に乗ってレッツゴー!《時間》午前10時〜午後4時(天候によって休止する場合があります) 〇プラレール設置体験こちらも子供達に大人気!自由にコースを組んで好きなプラレールを走らせてみよう!《時間》午前10時〜午後3時   〇駅舎歴史ミニツアー高畠町のボランティアガイド「まほろばの里案内人」が、旧高畠駅周辺をご案内します。午後2時〜4時の間は観光案内ブースに常駐していますのでお気軽にお声がけください。《ツアー時間》午後3時15分〜午後3時45分 〇桜ライブステージ地元で活躍しているアーティストのライブを開催します!    ※写真は昨年度の様子です《時間》午後5時〜7時半  スケジュール  午後5時〜   メロメ  午後6時〜   実ノ丸。  午後6時50分〜 beginners high〇Zero Waste Walk〜みんなでお散歩ゴミ拾い~高畠町太陽館からまほろばの緑道を旧高畠駅までゴミ拾いをしながら歩きませんか?環境にいいことをした後はおいしいコーヒーを片手に一休み。  《日程》 午前 8時30分〜 高畠町太陽館(JR高畠駅)集合・レクチャー 午前 9時00分〜 ごみ拾いタイム(緑道を通って、太陽館から旧高畠駅) 午前10時00分〜 旧高畠駅到着 コーヒータイム・談話・順次解散《持ち物》軍手、コーヒー用のマグカップ(ごみ袋、トングは運営で用意いたします。)《申込》こちらのリンクからお申し込みください〇桜&駅舎ライトアップ 《駅舎ライトアップ期間》 4月11日(金)・12日(土) 点灯時間…午後5時〜午後7時30分《桜ライトアップ期間》 4月上旬〜中旬まで桜見頃の期間中は毎日ライトアップを行います 点灯時間…午後5時〜午後7時30分  ※開花状況によってライトの配置やライトアップ終了日を変更いたします◆お問い合わせ げんきな高畠イベント実行委員会 事務局 高畠町観光協会:0238-57-3844

画像 ( )
2025.03.16
(C)高畠町観光協会

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile