|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜秋の庭、マムが主役〜♪
今日も朝から雨…!庭仕事も無理かな?買物にも行きたくない天気です。 昨日は天気も良く、日も差してきたので庭の写真を撮ったり、花を活けてみたり。午後は、天気も崩れてきて何となく終わってしまいました。 今週は、晴れ予報が続いているので明日から冬じまい頑張ります!最後のチャンスかも?今年は、愛犬サスケの事もあってまだ体も気持ちもイマイチです。ムリせず出来ること少しずつゆっくりと思っていますが毎日いろいろなことがあってあっという間に一日が終わってしまいます。 さて、撮ってみた庭写真ですが・・・ (トップ写真)は 毎年登場している"真紅のキク(マム)"今年はロックガーデンのほうにも移植したらこれまでの場所よりもきれいに咲きました。写真でも綺麗な色に撮れました。秋を感じさせてくれる赤の色合いが気に入っています。じーじが株分けしていろんなエリアに増やしているマムですが来年はどの場所で見られるのかな。 今年、何回も登場した"ガイラルディアグレープセンセーション" 色合いが秋の庭にマッチして地を這うように咲く花ですが、花が終わりつつある今でもボール状の花芯は残りユニークな姿を見せています。花色も落ち着きある色で素敵〜♪ 10/10撮影・・・ 9/09撮影・・・ いつの間にか咲いていた"ネリネ" リコリスと違いが判らないですが、今の時期に咲くのはネリネのようです。 ほったらかしの"ペチュニア"ですが…まだ元気です! おまけに・・・まだ咲いてくれている『バラ』一個撮りですが… 庭の、秋の花もそろそろ終わり…もう冬に向けて刈込始まります。その前に少しでも活けれるもの、切って飾っています。友人の方にもお分けして飾ってもらいました。菊も仏花で仏壇に…サスケの墓地へも少し持ってお参りしてきました。 グラスの中でもひときわ目立つきれいな煙のような紫色の“ミューレンベルギア カピラリス”にカラミンサを少しとトップ写真の真紅のキク〜意外とマッチしています。自己流でも庭の花を活けることが出来るようになりました。バラは、もったいなくて飾ることが出来なかったですが…
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.11.03
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile