|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●オリエンタルラジオのCM
みなさん、観てますか?
「武勇伝♪武勇伝♪・・・」のオリエンタルラジオが出ている携帯のCM。
あっくんが「んだず!」と口にしたときはびっくりしました。
それから出る度にじっくりと目と耳を傾けていましたが、パターンは2種類。
『しりとり編』と『受験生編』
『受験生編』は、受験勉強の合間の息抜きに「花笠音頭」を聞いたり、将棋をする。
『しりとり編』は、もっとネタが練ってあって
中田敦彦君通称あっくんの「はながさ」からはじまり、
藤森慎吾君が「さくらんぼ」と返す。
ところがあっくん、何故か「しょうぎ」と返す。
ここで何故かしりとりじゃなくなる。(^_^;)
しりとりになってないと突っ込む藤森君。
そんな藤森君を見つめるあっくん。
すると、なんにもなかったように藤森君が続けて
「ぎんざんおんせん」と答えるからおもしろい。
「ん」がついてしまったと気が付く藤森慎吾君だったが、
すかさず、あっくん「んだず」
最後に「ん」が付いたにも拘らずしりとりが成立する山形弁のすごさ。
こんな感じのCM。
なんとも楽しいCMではあるのですが…。
ある日、ふと気が付いた。。
『山形ってやっぱり内陸のイメージが強いのかなぁ〜。。。』
出てくる「キーワード」が全部内陸方面なんですよね。。。。。。(ため息)
ちなみに・・・
オリエンタルラジオのお二人は、
オリコンがインターネットを使って調査した
『1月度 テレビCM好感度ランキング』の結果、
上位にはいっているみたいですね。
KAT-TUN、CM好感度トップを獲得! オリラジも初登場で!?


2006.02.09
(C)山菜屋どっとこむ@かあちゃんブログ

●ご当地CM
これって、きっと「ご当地CM」なんでしょうね。
違う県には違うCMが流れているんだろうなぁ〜。。。

あぁ〜、よその地域のCMも見てみたくなります!

2006.02.09
チャコ

●オリラジ
今、人気急上昇中らしいですね。

今時の芸人さんって、頭よさそうだから好きですね。
「計算された(考えられた)笑い」っていうのかな。。。

まあ、そうでもなさそうな方々もいらっしゃるかもしれませんが…(^_^;)

最近、年のせいか頭の回転が鈍くなってるようで…(爆)
オリラジの言葉の速さについていけないところもあったりする…。
もうちょっと、聞き取りやすいと年寄りは助かるんだけどな…。

2006.02.10
チャコ

●はじめまして!
どこにコメントを残そうかと思ったんですが…

先日、秋葉原でお茶をご一緒したやつです。
HP拝見しました。
以前、某ネットショップでアルバイトしていたので
ご苦労がしのばれます。

今度、上京の折にはぜひ、ご一緒に飲みましょう(笑)

出逢いは奇跡のはじまり

この言葉が大好きです♪
これからも仲良くしてくださいね。

あとでメール出しますね〜!

画像 ( )
2006.02.21
アラレ

●いらっしゃいませぇ〜。
アラレさん、こんにちは。
遊びに来てくださってありがとうございます。
もっとたっくさんお話がしたかったですね。

HP拝見させていただきました。
PCの先生もされてるんですね!

書き込み場所、迷ってしまいましたか。。。ゴメンね(^_^;)
お会いできて本当にうれしかったです!
これからもよろしくお願いいたします。

画像 ( )
2006.02.21
チャコ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile