|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●立冬(りっとう)の頃
冬の気立ち初めていよいよ冷ゆれば也(暦便覧)
冬の初めを指します。
この日から立春(2月初め頃)までが冬ということになります。
高い山々から初雪の便りが届けられる頃。
木枯らしが吹き始め、落葉が目立ち始めます。

2005.11.07
(C)山菜屋どっとこむ@かあちゃんブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile