|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●天然舞茸
天然舞茸の収穫が順調になってきました。
収穫され次第、発送させていただきます。

2005.10.10
(C)山菜屋どっとこむ@かあちゃんブログ

●山って...?
山菜屋さんって山をたくさん持っていて自分の山から採ってきたのを売っているんですか? それとも一般の人もハイキングとかで訪れる山から採ってきているんですか? s素朴な疑問でした。

2005.10.10
はてな

●山菜の卸屋さんです
はてなさん、はじめまして。

山菜屋は、山菜を中心とした卸業を先代から引継ぎ営んでおります。
販売している山菜等は、その頃からお付き合いをしている地元の人たちが自分の持ち山などから収穫しているものです。
でも、山菜取りに行く人が少なくなったり、高齢化が進んだり、山が荒らされたりと結構大変なことも多いです。

重い話はあまりしたくないですが…
「原木なめこ」などを栽培していると、
ホダ木ごと持っていかれたりすることもあります。
山のマナーを大切にして欲しいですね。

それと、卸業の傍ら
栽培ものの山菜や季節外れの山菜などが氾濫し「旬」というものが見失われ、このままでは
『本当の山菜の味を忘れられてしまうのでは』
と思ったことと、
『山菜って、そんなに面倒な食材ではなくて、もっといろんな人に身近に食べて欲しい』という思いから
2000年に開始した【山菜屋どっとこむ】というネットショップを運営しております。

卸業では感じることが出来なかった
「食べる人の直接の声」をダイレクトに聞くことが出来ることをとても嬉しく感じています。
はてなさんは、山菜好きですか?
おいしい食べ方や、素敵なお写真などあれば是非教えてください。

これからもよろしくお願いいたします。

2005.10.10
sansaiya

●なるほど
なるほど、卸屋さんなので、農家の方というか山菜を採ってくる方から仕入れているのですね。山菜屋さんが全部採ってきているのか思っていました。(^^;) 山菜は好きですよ。

2005.10.10
はてな

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile