今井繁三郎美術収蔵館:ヤマガタンAnnex|山形の住宅~山形の住まい・建築

ヤマガタンAnnex|山形の住宅~山形の住まい・建築
今井繁三郎美術収蔵館


仕事の合間をぬって、何年かぶりに今井繁三郎美術収蔵館に立ち寄ってみました。

館長の齋藤木草さんに温かいお茶で出迎えていただき、つかの間の会話を楽しむことができました!

今井先生とは、生前に一度だけお会いしたことがあります。山形美術館で最後となってしまった個展を開かれたときです。

同郷ということもあり、建築士としてはまだ駆けだしの頃でしたが、精神面でのことをいろいろとお話してくださったと記憶してます。

今井先生の「月山」がとても好きなので、収蔵館のほかにどこで見ることができるかと木草さんに尋ねてみたら、いでは文化記念館、藤島庁舎、やまぶし温泉ゆぽか、鶴岡アートフォーラム あたりだそうです。

今度、ゆっくりと「月山」巡りでもしてみるかな。。。




2009.05.30:Copyright (C) 金内勝彦設計工房
なつかしや~
今井さんといえば、高校の創立記念日に行なわれる講演会で講師をお務めになった姿が思い出されますのぅ(^_^) 何年生の時だっけ?

講演ソッチノケで韓国の演歌を流して聴衆に聞かせ、「イイもんですなぁ~、日本人の心にビンビン響いてきます!」と嬉しそうに話しておられたのが印象的。なつかしや~♪
2009.09.02:タナカ@南高同期:URL
[修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 16人
記事数
 公開 3,984件
 限定公開 0件
 合計 3,984件
アクセス数
 今日 103件
 昨日 1,113件
 合計 2,501,964件
powered by samidare
system:samidare community