「おひさま市民共同発電所(長野県飯田市)」の事例!:ヤマガタンAnnex|山形の住宅~山形の住まい・建築

ヤマガタンAnnex|山形の住宅~山形の住まい・建築
「おひさま市民共同発電所(長野県飯田市)」の事例!


地域で行なう地球温暖化防止活動推進ワークショップに参加してまいりました。

「太陽光発電事業」を普及啓発するには、どうするかということで、飯田市では、

地産地消のエネルギーを目指して、NPO法人を立ち上げ、パートナーシップ型環

境公益事業として、日本初の「南信州おひさまファンド」という仕組みを考えまし

た。この事業の特徴は、飯田市との売買電契約内容が、20年という長期契約であ

ること、22円/kwhの買取契約であることなど、実際に目標としている発電量

をクリアーしているとの報告でした。今回は、講師として、おひさま進歩エネルギ

ー(株)、代表取締役の原 亮弘氏がお話し下さいました。
2008.12.27:Copyright (C) 株式会社 竹原屋本店
お世話様でした
昨日はお世話様でした。
また、早速のコメントありがとうございます。
内容充実のブログで、感服しております。
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
2008.12.27:Jリーダー [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 16人
記事数
 公開 3,987件
 限定公開 0件
 合計 3,987件
アクセス数
 今日 250件
 昨日 767件
 合計 2,776,488件
powered by samidare
system:samidare community