春です。犬っ子ケンタ(兄5歳)は換毛期に本格突入です。:山形の植物・園芸
山形の植物・園芸
参加者絞込
開花情報
いさざわドットコム
gardians garden
どんでん平ゆり園
山形 花屋 花の店ジョアン 023-644-337..
Myu,sノート
ダリア日記
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
(一社)白鷹町観光協会
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
フラワーマテリアルショップ
土手アート|竜山川「花見ライン」創生プロジェクト
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
春です。犬っ子ケンタ(兄5歳)は換毛期に本格突入です。
今朝は小雨の中の散歩となった。
気温はこの時期としては高めであるが、もちろん氷点下である。
雨と言っても、空からは雨の状態で降ってくるのだが、
車のフロントガラスや舗装道路などに付着して凍りだす感じなので、
もしかすると<過冷却水>の雨なのかも知れない。
ともかくも、冷たくて粘っこい様な、微妙な感じだ。
犬っ子ケンタ(兄5歳)は、換毛期に本格突入した。
冬毛・・・特にアンダーファー(極細で細かくカールしたふわふわの保温用の短毛)が
連日、信じられない程の量が抜ける。
寒くなったりしないのだろうか?などと余計な心配したりもするが、本犬は全く以って気にしてない。
換毛期であるからして、古い毛と新しい毛が一定期間で抜け変わり、終了する頃には、
その時の毛の状態とその時の季節が、ピタリと合う様にプログラミングされているんだろうな。
っという事で、冬を過ぎての換毛期であるのだから、すでに春である事は間違いない様だ。
まだまだ真っ黒に見える梅の小さな堅い芽も、次の出番を待っている様である。
2011.02.07:Copyright (C)
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 12人
■
記事数
公開
1,204件
限定公開
0件
合計 1,204件
■
アクセス数
今日 111件
昨日 139件
合計 1,088,558件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
気温はこの時期としては高めであるが、もちろん氷点下である。
雨と言っても、空からは雨の状態で降ってくるのだが、
車のフロントガラスや舗装道路などに付着して凍りだす感じなので、
もしかすると<過冷却水>の雨なのかも知れない。
ともかくも、冷たくて粘っこい様な、微妙な感じだ。
犬っ子ケンタ(兄5歳)は、換毛期に本格突入した。
冬毛・・・特にアンダーファー(極細で細かくカールしたふわふわの保温用の短毛)が
連日、信じられない程の量が抜ける。
寒くなったりしないのだろうか?などと余計な心配したりもするが、本犬は全く以って気にしてない。
換毛期であるからして、古い毛と新しい毛が一定期間で抜け変わり、終了する頃には、
その時の毛の状態とその時の季節が、ピタリと合う様にプログラミングされているんだろうな。
っという事で、冬を過ぎての換毛期であるのだから、すでに春である事は間違いない様だ。
まだまだ真っ黒に見える梅の小さな堅い芽も、次の出番を待っている様である。