こんな眼で、周囲を見回してみたい。:山形の植物・園芸

山形の植物・園芸
こんな眼で、周囲を見回してみたい。


犬っ子達との朝散歩。

日の出時刻はまだまだ遅く、寒くて暗い。今朝は、マイナス6℃を下回っているだろう。

周囲が少しだけ明るくなって、雪の陰影が見え出した。
気温が低いせいか、さらに昇華作用が加わってか、雪の結晶の先端が鋭い感じがする。

その鋭い先端が無数に重なり合って、とても質の良いパールメタリック塗装みたいだ。

もう少し明るくなって来たし、体も少し暖かくなって来たので、
ちょっと立ち止まって犬っ子ケンタ(兄5歳)を撮影。

ま、トーちゃんの欲目であろうが、この犬っ子の眼が大好きだ。
あー、こんな眼を再び取り戻して改めて周囲を見回してみたいものだ。

・・・そんな事を想いつつも、雑念たっぷりで恐縮なのだが、

昨日のNHK・TV山形版ニュースで、
「県内製造業生産高が全産業の30%超えている」という様な内容のものが何度も流された。
この事実と数字がシンプルにクローズアップされているだけで、
<だからナンなんだ。>という事には、ほとんど触れられていない。
でもニュアンス的には「こんなに大きな数字を占めてるので大事なんだぁ〜」という感じだった。

それだけに、私の頭上には??????マークがたくさん現れた。
先ずは、その報道の必然性についての???マークであった。
なんでこの時期に上記の様な報道がNHKで流すんだろう????
ま、素直に「あ、そうですかぁ。。。」で忘れてしまえば平和なんだろうけどネっ。

さらに、その数字の表され方を見るに、比較対象相手である第三次産業については
「サービス業■%」「小売業■%」「卸売業■%」、加えて「その他■%」と、
非常に簡略化されており、<一見>非常に分かり易いものであった。

しかしながら、「県内製造業=第二次産業」であるので、統計の土俵を合わせるには、
「サービス業■%」「小売業■%」「卸売業■%」の合計である「第三次産業」という括りとの
比較対象が必要なのだが、はじめっから3っのカテゴリーに分散されて表されている。

なにか意図があるのだろうか???
これでは、フツーは何気なく誘導されちゃうよね。

ちなみに、県内の第三次産業合計はかなり以前(確か・・・昭和50年頃だったかな?)に、
既に50%を超えているのだ。従業者だって一番多い。

産業(お仕事)は、すべて大事である。そして、それぞれに夢や経緯や課題があって今がある。
同時に、それぞれ全てが、繋がって成り立っているのに・・・・。

世で言う「声の大・小」というヤツなのだろうか?

嗚呼、犬っ子ケンタの様な眼で、改めて周囲を見回してみたいものだ。
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 12人
記事数
 公開 1,204件
 限定公開 0件
 合計 1,204件
アクセス数
 今日 3,989件
 昨日 1,945件
 合計 1,056,083件
powered by samidare
system:samidare community