盛夏の、オレンジ色の光に包まれた季節の環。:山形の植物・園芸
山形の植物・園芸 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 12人
■記事数
公開 1,204件
限定公開 0件 合計 1,204件 ■アクセス数
今日 338件
昨日 143件 合計 1,059,999件 |
山形の植物・園芸 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 12人
■記事数
公開 1,204件
限定公開 0件 合計 1,204件 ■アクセス数
今日 338件
昨日 143件 合計 1,059,999件 |
予報では、猛暑日一歩手前の34℃。とにかく今日も暑くなりそうだ。
私も犬っ子達も、暑いのが大の苦手だが、仕方ない。
それよりも、農家さんのビニルハウスの中は、何度くらいになるんだろう?
近場の物流トラックや宅急便の軽トラの中は、何度くらいになるんだろう?
熱中症には充分気をつけましょう。
そんな日であるが、犬っ子散歩コース脇の道端には、
ちょっと気の早い「コスモス(秋桜)」が咲き始めていて、
盛夏の朝のオレンジ色の光に包まれていた。
季節って「巡るもの」なんだろうな。
時間とか季節の環(輪?)の中で、みんな生かされてるんだなァ。
そういえば、先日、ある歴史系作家さんが、
日本は、「倭国」とか「和」とか漢字表記されるけど、
文字や漢字が入る以前からの本来の意味は、
「環(Wa,わ)」じゃないのかな???という事を話していた。
「環」は「輪」とほぼ同義で、非常に「循環」的である。
日は昇って沈みまた昇る訳で、季節も四季が巡る。
実は、誰もが疑問なく日常的に使っている言葉に
「暮し」とか「暮らす」というのがあるが、
よくよく考えると非常に不思議なのだ。
日が沈む事を「暮れる」、年の終わりを「暮れ」ともいうが、
こんな「時間の環」に寄り添って生きる(生かされてる)から
「暮らし」とか「暮らす」と言うんだろうなと
勝手に類推して楽しんでる次第である。
ま、盛夏の早朝っから「秋の兆し」とか「暮れ系」のハナシと
なってしまったが、今日は、暑さに免じてお許しあれ;;;。