人形逍遥記~「良寛紀行維馨尼編 長岡市与板③」~:山形の創作・芸術

山形の創作・芸術
人形逍遥記~「良寛紀行維馨尼編 長岡市与板③」~


 与板には、直江兼継の居城だった与板城跡と本与板城跡がある。この二つの山城に沿うように「天地人通り」があり、1.5キロの両端の与板城側には「兼継門」と本与板城側には「お船門」が建っている。廃止された長岡鉄道の線路の跡に、2010年に遊歩道として造成されたことや、nhk大河ドラマ「天地人」が放映された翌年だったことなどを、「まちの駅与板」の方に教えていただいた。
 
 他にも兼継・お船に関する観光スポットがあり、ヨイタ(与板)はアイヌ語であるという一説にはアトリエ・コロボックルの森との因縁も感じて、まだまだ、寄ってみたいところがあったが、この度は良寛と維馨尼についての取材だったのであきらめることにした。
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 7人
記事数
 公開 255件
 限定公開 0件
 合計 255件
アクセス数
 今日 50件
 昨日 47件
 合計 346,472件
powered by samidare
system:samidare community