「朝日の様に爽やかに」:Jazzのスタンダードだけど。。。:山形の創作・芸術
山形の創作・芸術
参加者絞込
パッチワーク教室『糸ぐるま』
ふらっと工房ら・ら・らのブログ
「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
chihaya* design
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
陽Cafe(ひなたカフェ)|亥子屋商店(いのこやし..
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
「朝日の様に爽やかに」:Jazzのスタンダードだけど。。。
今朝も、相変わらず犬っ子達との散歩・・・けっこう気持ちの良い朝日が昇って来た。
「朝日の様に爽やかに」という、Jazzのスタンダードナンバーがある。
楽曲自体もシンプルでなかなか良い。
しかしながら、以前から思っているのだが、この名前・・・・あまりに素直にベタ過ぎる。
爽やかな朝日を浴びつつも、こんな事を思い出してしまう私は、不健康なのだろうか?
それとも、少しだけヘソマガリという事だけなのだろうか?
ま、歌もネーミングなども、その時々の時代とか、
空気感みたいなものと共にある・・・・「世にツリ・ツラレ」なんだろうなぁ。
「セイタカアワダチソウ」も、秋空に向かって伸びていた。
2010.10.08:Copyright (C)
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 7人
■
記事数
公開
255件
限定公開
0件
合計 255件
■
アクセス数
今日 243件
昨日 325件
合計 348,015件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
「朝日の様に爽やかに」という、Jazzのスタンダードナンバーがある。
楽曲自体もシンプルでなかなか良い。
しかしながら、以前から思っているのだが、この名前・・・・あまりに素直にベタ過ぎる。
爽やかな朝日を浴びつつも、こんな事を思い出してしまう私は、不健康なのだろうか?
それとも、少しだけヘソマガリという事だけなのだろうか?
ま、歌もネーミングなども、その時々の時代とか、
空気感みたいなものと共にある・・・・「世にツリ・ツラレ」なんだろうなぁ。
「セイタカアワダチソウ」も、秋空に向かって伸びていた。