ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW

かわにしツーリズム研究会(会長・井上龍蔵)の平成20年度総..

母の日向けの山形さくらんぼ温室佐藤錦です。今週末の母の日ギフ..

5月9日(金)〜11日(日)の3日間、川西ダリヤ園にて『ス..

稲の苗を育てているところです。田んぼに並べた苗箱の上に最初は..
2008.05.04 [浦田農園blog]

三色だんご♪有機玄米と有機もち米を粉にしてつくったてづくりだ..

手打ちうどん体験コーナーうどん職人の田中さんを囲んでみんな真..

天童産無農薬南部小麦で打ったうどんに山菜・野草てんぷらがのっ..

手打ちうどんコーナーでーす!利用者さんみんなで描いたのぼりが..

桜舎はるcafeの様子でーすいつもはイラストを描いている小夜..

昨年6月から始まった「ニュースタイル市場“こまつ市”」。今..

ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!はる..

おいしい味噌漬で知る人ぞ知る「東沢婦人漬物研究会」。今年度..

桜舎(さくらや)のスイーツはすべて天童市の「ナチュラルファー..
ひき肉の代わりに大豆ミート、春雨の代わりに玄米ビーフンを使っ..

かわにし食の見本市「めっけもんフェア」○日時 4月13日(日..

今年は、数年ぶりにきのこを育てようと思います。まず、ほだ木に..
2008.04.10 [浦田農園blog]

桜舎1周年イベントでのcafeがみなさまにご好評いただき、シ..

東京農業大学はこれまでもレインボープランの実態調査をされ、..
このたび、置賜農業共済組合が置賜管内のNPOなどに対し、活..
2月24日(土)長井市民文化会館で農場の第4回定例総会が開..
2月22日、韓国ソウル大学農業生命科学部の案内で、ヤンピョ..
12月20日、韓国の農村経済研究院(政府機関)から女性研究..
この事業は厚生労働省が創設した雇用対策事業で、産業の振興に..
虹の駅の今年の初売りは1月4日。開店に先立ち、渡部理事長が..
田植えと稲刈に参加した幼稚園児と約束していた収穫祭の餅つき..
11月28日、市長とレインボープラン関係者との懇談会があり..
11月24日、初冬にしてはこの日のために晴れてくれたような..
10月27日(土)「長ぐつをはいた収穫感謝祭」がつつじ公園..
本町フェスティバルは、本町商店街の振興計画に「レインボープ..
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,331件
 昨日 2,126件
 合計 2,819,146件
powered by samidare
system:samidare community