ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
今年はNHK大河ドラマ『天地人』で山形県内盛り上がってだげん..
2009.05.24 [大浦葡萄酒]

先日このブログで、『感謝還元ワイン』白に続き赤も出すって報告..
2009.05.23 [大浦葡萄酒]

5月23日、現在のデラウェア種です。あと2日もすれば花が咲き..

昨日5月21日、午前中は山形セレクションの食品加工部門(ワイ..

今週の23日(土)、24日(日)の2日間、飯豊町めざみの里観..
2009.05.22 [大浦葡萄酒]

ようこそ!天童へ! よぐ来てけだな〜 おもてなし致しますよお..

昨日は外れてほしかった予報通りの暑い日外で身体を動かすといー..

今日はほぼ一日中、山形県工業技術センターでワインのテイスティ..
2009.05.21 [大浦葡萄酒]

川西町の夢里農場(代表 登坂賢治)では、今年も紅大豆オーナ..


大浦ぶどう酒創業70周年を記念して造った『感謝還元ワイン』と..
2009.05.20 [大浦葡萄酒]

現在のさくらんぼ(佐藤錦)です。会員募集中コミュニティサイト..

今日は仕事が終わってから、夕方の汽車さ乗って山形まで行って、..
2009.05.19 [大浦葡萄酒]

野菜人・果物人のコーナーで、私「ながせまさゆき」を紹介いただ..

5月15日にうこぎモニターツアーを開催しました。これは、..

前にも紹介しったげんと、おらいは今年で創業70年を迎えました..
2009.05.18 [大浦葡萄酒]

5月18日、本日は2008年に醸造した甲州樽発酵2008(仮..

スローフードヤマガタでお世話になっている古田久子先生の半生を..


6月は、山形県内はサクランボシーズン。来月はサクランボワイン..
2009.05.16 [大浦葡萄酒]

本日は午前中に畑に行き、午後からシャルドネ樽発酵2008の荒..

本日16日(土)から「うめや川西店」で始まった「かわにし紅..

今日から田んぼの耕耘を始めました。我家は、昔の手植えの頃のよ..
2009.05.15 [浦田農園blog]

デラウェア種の実です。先週とあまり変わりません。会員募集中コ..

5月15日のデラウェア種のツルです。かなり大きくなりました。..

5月15日のさくらんぼ(佐藤錦)です。花が終わり実がなりまし..

5月7日のぶどうの画像です。まだ親指ぐらいしかありません。会..

5月7日のデラウェア種です。順調に生育しています。会員募集中..

さくらんぼ(佐藤錦)の花が満開です。画像は5月7日の写真です..

最初に話した時点では、鶏に特に興味はないとのことただ、少し鶏..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 172件
 昨日 2,126件
 合計 2,817,987件
powered by samidare
system:samidare community