ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
いやー、今日はギリッと暑がったなぇ(*_*;サクランボの観光..
2009.06.27 [大浦葡萄酒]

6月26日付け山形新聞1面に、吉島小3年生23人の児童が、和..

6月25日(木)、県立置賜農業高校園芸活用科7名が昔ながらの..

今日の山形新聞朝刊さ、赤湯のデラウェアーの出荷が始まったとい..
2009.06.25 [大浦葡萄酒]

昨日、TBS、山形の場合、テレヒユー山形の夕方の番組「サカ..

南陽市宮内の双松公園で行なわれている『南陽のバラまつり』。今..
2009.06.23 [大浦葡萄酒]

20日(土)〜29日(月)まで10日間連続で米沢の上杉城史苑..
2009.06.22 [大浦葡萄酒]

だいたい飲みさ行った後は、ラーメン食って帰るんだげんと、お気..
2009.06.21 [大浦葡萄酒]

3Lのさくらんぼです。しかも佐藤錦。果肉たっぷりで食べ応えが..

4大高級ワインブドウ品種の一つ。カベルネソーヴィニヨン。やっ..

佐藤錦です。我ながら上手く詰めることができました。肩がこりま..

日経新聞の日経プラスワンに温泉列島再発見という記事があります..
2009.06.20 [大浦葡萄酒]

山形新聞情報センサーにおらいの『感謝還元ワイン(赤)』が掲載..
2009.06.20 [大浦葡萄酒]

会社から歩いて5分のところにある市民農園ではtomatoを育..

会社前の畑には石ころがずいぶんとコロコロいます。それらを探し..

綺麗に写った鶏の写真をやっとのことで撮れましたよ(;´▽`A..

長年おらいの醸造用ぶどう品種を造って頂いている、武田さん(高..
2009.06.17 [大浦葡萄酒]

6月13日(土)、川西町の夢里(ゆめり)農場で紅大豆オーナー..

今日は、遠方より御取引先の方々(技術的な指導も受けてます)が..
2009.06.16 [大浦葡萄酒]

デラウェア種、順調です。たいぶ粒も張ってきました。会員募集中..

「農業を取り巻く環境は厳しい・・・」よく耳にする話です。休耕..
いやー今日は店番しったっけげんと、かんなし忙しがったぁ(*_..
2009.06.14 [大浦葡萄酒]

今日はすがすがしい一日でしたね。さくらんぼを収穫していたらな..

茨城県石岡市の白菊酒造の廣瀬氏(醸造研究所時代の先輩)が昨日..
2009.06.13 [大浦葡萄酒]

ポートランドというぶどうです。花がおわりぶどうの粒になりまし..

密かに昨年の秋、山形県産メルロ100%で、メルロにしては珍し..
2009.06.11 [大浦葡萄酒]

大浦ぶどう酒70周年を記念して造った『感謝還元ワイン(白)』..
2009.06.10 [大浦葡萄酒]

さくらんぼ・佐藤錦です。日光が当たりやすい場所のさくらんぼは..

6月の朝食が食べられる朝市「ニュースタイル市場・こまつ市」..
先日、私たちのブドウで作った白ワインをテイスティングさせて頂..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 253件
 昨日 2,438件
 合計 2,815,942件
powered by samidare
system:samidare community