ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
このところ予想外の早い初雪の関係で、米仕事をストップして小豆..
2009.11.08 [浦田農園blog]

今日は天気が良がったもんで、十分一山から多くのハンググライダ..
2009.11.07 [大浦葡萄酒]

9月8日この日でしたなぁひよこがやってきたのは ヾ(・◇・)..

9月8日葉っぱ伸びたねー隠れんぼできそうじゃん [葉]_☆)..

日時:11月22日(日)13:30-16:15場所:新庄市民..

発酵10日目を迎えた甲州の醪だっし。現在、鳴門海峡の渦潮みた..
2009.11.05 [大浦葡萄酒]

今シーズン、2度目の入荷 神町いちご倶楽部産《いちご姫》です..

今日は自生の山葡萄で、今年最後の原液仕込みをしました。仕込む..
2009.11.04 [大浦葡萄酒]

とても一般の方には珍しい画像だと思います。赤ワインの仕込みの..

8月24日今年の農作物は市民農園も会社前も豊作( ̄▽ ̄)うへ..

今年で3回目を迎える『ヌーボーフェスティバル2009 音楽と..
2009.11.03 [大浦葡萄酒]

本日11月2日に山形県産100%で栽培されたカベルネソーヴィ..

おらいでは、ボトルの表面に彫刻したオリジナルの名前入りワイン..
2009.11.02 [大浦葡萄酒]

毎年恒例となりました「川西ダリヤ園切花収穫デー」をダリヤ園..

今日と明日は、仙台と山形の交流の物産展『仙山交流味祭inやま..
2009.10.31 [大浦葡萄酒]

一昨日、学校から帰宅した次女が発熱。翌朝、長女も発熱。いつも..
2009.10.31 [浦田農園blog]

今週の土日(31日、1日)と山形駅西口広場で行なわれる『仙山..
2009.10.29 [大浦葡萄酒]

この前発酵を止めたシャルドネのワインを今日澱引きしました。画..
2009.10.28 [大浦葡萄酒]

本日10月28日に今年最後のマスカットベリーA種の仕込みを行..

まだ氷結ぶどうでのワイン仕込みは残ってだげんと、一応生のぶど..
2009.10.26 [大浦葡萄酒]

10月21日(水)に鶴岡市にある「知憩軒」に視察研修として行..

川西町の特産品である「紅(べに)大豆」。この紅大豆を身近な..

今日から山形市の山形県観光物産会館にて、おらいの試飲即売会を..
2009.10.24 [大浦葡萄酒]

今日は天気の良い秋晴れで、働き易い一日だっけ。こういう暖かく..
2009.10.23 [大浦葡萄酒]

差し当たり、蔵さあるおっきなぶどう圧搾機(原液用の圧搾機)は..
2009.10.22 [大浦葡萄酒]

今日は早朝から昨日、仕込んで煮たぶどうを今日は搾る作業をしま..
2009.10.21 [大浦葡萄酒]

畑に青々とした青菜が見られる頃となりました。農家のお母さん方..

ワイン仕込みに平行して、この時期は原液(ストレート100%ジ..
2009.10.20 [大浦葡萄酒]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 2,378件
 昨日 3,906件
 合計 2,815,629件
powered by samidare
system:samidare community