ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
15日のブログでかなりお買い得な一升瓶ワインを充填していると..
2010.01.22 [大浦葡萄酒]

「おしゃべりな畑」(山形大学出版会、1500円税込)が1月2..

今、凍み大根を作っています。凍ったり、とけたりしながら乾くま..
2010.01.21 [浦田農園blog]

かんなし久々の『こごらへんの旨いものシリーズ』です。ゆんべな..
2010.01.20 [大浦葡萄酒]

視界150m程の霧の朝になった。朝霧は晴れというが、見上げる..

楽天市場で山形県のこだわりの特産品を販売しているまるごと山形..
2010.01.19 [大浦葡萄酒]

ここ数日、ずんずん雪が積もりました。トラクターなどの農機を置..
2010.01.18 [浦田農園blog]

無添加ゆえに早く飲み切んねどワインの劣化が早く進むので、今回..
2010.01.17 [大浦葡萄酒]

日の出 06:53の10分ほど前の、南蔵王山系の端山である「..

昨年(2009年)は、おらいで創業70周年という節目の年を迎..
2010.01.15 [大浦葡萄酒]

夕べの積雪は1cm+αレベルだが、けっこう冷えた様で歩くと「..

いやー、今日は実に荒れだなっし。特に昼前が酷がったっけ(>_
2010.01.13 [大浦葡萄酒]

年明け早々にリリースした『タルベリー2006』。辛口の赤ワイ..
2010.01.11 [大浦葡萄酒]

今現在、おらいで一番容量の少ない商品『赤湯温泉ワイン300m..
2010.01.08 [大浦葡萄酒]

《紅大豆オーナーさんへ》6月に種まきをして、11月に収穫を迎..

雪も今朝は、小休止。冬型の気圧配置ではあるが割り合いと穏やか..

例年だと1月の中旬過ぎに1回目の屋根の雪おろしするんだげんと..
2010.01.07 [大浦葡萄酒]

本日6日(水)からおらいでは仕事始め(ショップは元日から営業..
2010.01.06 [大浦葡萄酒]

紅大豆は昨年も無事収穫を迎え、味噌づくりにはH21年度産の..

山形の代表であり、東京大田市場の初荷の看板商品でもあります。..

いやーしかし、荒れる三が日だなっし。今も外は雪がモサモサ降っ..
2010.01.03 [大浦葡萄酒]

あけましておめでとうございます。旧年中はご愛顧賜りまして、あ..
2010.01.01 [大浦葡萄酒]

皆さま、新年明けましておめでとうございます(^_^)/!昨年..

新年明けましておめでとうございます。今年度もよろしくお願いい..

2010年いよいよ明けました。皆様にとりまして素晴らしい年で..

あけましておめでとうございます。本年も、(社)高畠町観光協会..

今日で2009年が終わりになるなっし。あっと言う間だっけなぇ..
2009.12.31 [大浦葡萄酒]

昨日に引き続き、今日も山形新聞に載せて頂きました。年明け早々..
2009.12.31 [大浦葡萄酒]

今日の山形新聞にカラーで載りました。年末年始用のごちそうの特..
2009.12.30 [大浦葡萄酒]

<冷え>にワンクッションを与えてくれる雪も消えてしまい、ちょ..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,977件
 昨日 3,906件
 合計 2,815,228件
powered by samidare
system:samidare community