ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
4月も半ばというのに、この雪!東京で、41年ぶりの遅い積雪記..
2010.04.17 [浦田農園blog]

未明より降り始めた湿雪だったが、あっという間に積り始めた。す..

4月15日(木)、山形県南陽市でNPO環境U-ネットやまがた..

稲の苗を育てるのに使う土を混ぜる作業です。土と、籾殻を焼いた..
2010.04.16 [浦田農園blog]

明日から三日間、山形市の山形県観光物産会館にておらいの試飲即..
2010.04.16 [大浦葡萄酒]

4月16日(金)山形市でEM技術を活用して環境活動をしている..

風は収まったが、しっとりと寒いという感じの朝を迎えた。犬っ子..

今朝になっても天候の荒れが残っていて、バラバラと雪が降ってい..

今朝は、うっすらと雪が積もりました。春?なんでしょうか〜(笑..

山鳴りみたいな風の音で目が覚めた。すでに雪雲と風に覆われてい..

山形市内の金井小学校で環境学習を行いました。生徒たちの家庭に..

ネオマスカットっていうぶどうは、かなりの芳香です。香水みだぐ..
2010.04.13 [大浦葡萄酒]

オシゴトで人に会った帰り道の脇で、立派なオスのキジが遊んでい..

どうにもワカラン不安定なお天気になりそうだ。東の山々は霧や雲..

昨日も雨。仕事が進みませんね〜(涙)昨日は仲間に誘われ、鳥海..

何だか、天気の悪い日がしばらく続きそうで〜お天気だのみの仕事..

昨日はここ置賜地方も気温が20度位になって、けっこうあったか..
2010.04.11 [大浦葡萄酒]

今年使う肥料です。数年前から近郊の有機農家で結託して、質の良..
2010.04.11 [浦田農園blog]

昨日は、午前中、「スローフード山形」の総会がありました。第1..

赤系のぶどうストレートジュースは飲む以外に、ヨーグルトソース..
2010.04.10 [大浦葡萄酒]

4月8日、山形在来作物研究会が、鶴岡市にあるイタリアンレス..
晴天の朝となり、放射冷却で一面に真っ白な霜が降りていた。そし..

雪解けもだいぶ進んできましたが、まだ作業できるほどではなく〜..

今日は、丸一日かけて委託のリンゴジュース造りの作業でした。冬..
2010.04.07 [大浦葡萄酒]

20年ほど前からオシゴトの関係で、米沢文化との縁が深まった。..

冬は冷して飲むよりも、常温で飲む赤ワインの季節だげんと、徐々..
2010.04.06 [大浦葡萄酒]

今朝は濃霧。普段は、雑多な構築物が邪魔して、あんまり綺麗じゃ..

4月になり、だいぶ雪も融けてきました〜今さらのようですが・・..

今朝はドピーカン!でも、「朝照っかりは、雨・・・」という事だ..

昨日から4月1日ということで、新年度の始まりです。おらいでは..
2010.04.02 [大浦葡萄酒]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,772件
 昨日 3,906件
 合計 2,815,023件
powered by samidare
system:samidare community