ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
今週末は行事なども入り込んでちょっと忙しかった。でも犬っ子達..

今日は、お米頒布会の定期米出荷仕事。午後は、玉庭小学校の授業..
2010.04.25 [浦田農園blog]

4月24日(土)今年で3年になる鏡池の浄化活動の日です。今日..

遠くから見ると、ようやく烏帽子山の千本桜も赤っぽく見えてきま..
2010.04.25 [大浦葡萄酒]

先日、おらいの『おしょうしなワイン』を買いに、米沢市にある『..
2010.04.24 [大浦葡萄酒]

うちの苗代が一段落したので、英明が先行していっているTさんの..
2010.04.24 [浦田農園blog]

今日は、近所の方の苗代手伝いを頼まれていました。ですが、うち..
2010.04.24 [浦田農園blog]
なかなか芽が出てくる様子がありません・・・(涙)今日は天気が..

大型連休が間もなく始まることもあり、おらいではゴールデンウィ..
2010.04.23 [大浦葡萄酒]

今日から、苗箱並べ。昨日作った苗代の列の表面を均して(写真は..
2010.04.23 [浦田農園blog]

例年より10日ほど遅れて行者にんにくの出荷が始まりました!今..



「ミチバタ・イチゴ」・・・。どっかの「ブランドいちご」ではな..

M旅行社の「置賜桜回廊ウォーキング・ツアー」第一陣の皆様が..

昨日の夕食のメインディッシュ?は、ニンニクの素揚げ。自家産ニ..

午前中に種まきが終わったので午後は、苗代作り。今日はみぞれ混..
2010.04.22 [浦田農園blog]

芽だしを終えた黒米の種籾選別をしてます。白米が混じっているの..
2010.04.22 [浦田農園blog]

今日は、苗代作りと平行して苗箱への種まき初日。午後は、学校か..
2010.04.21 [浦田農園blog]

苗代作り2日目昨日、区分けした苗代用地に水を引き込み、トラク..
2010.04.21 [浦田農園blog]

今朝、ジョギングを兼ねて桜の偵察に回りました。咲いていまし..

種まきの時期を迎えています。ウチも、2回に分け、昨日で終了し..

ようやく天気も回復?・・ですが少しづつ暖かくはなってきてるよ..

今の烏帽子山の桜です。昨年はこの時期満開だったげんと、今年の..
2010.04.20 [大浦葡萄酒]

3日間のオープンフェアが終わりましたが、今日もおらんだ市場菜..

ちょっとまだ寒いが、その辺一帯に朝露に陽が当ってキラキラして..

こしあぶらはまだ芽が固いです。タラの芽は少しだけ芽吹き始めま..

4月15日(木)山形県南陽市むつみ荘(会議室)にて“EMよ...

いやー今日は朝起ぎでみでビックリ\(◎o◎)/もう雪の時期は..
2010.04.17 [大浦葡萄酒]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,771件
 昨日 3,906件
 合計 2,815,022件
powered by samidare
system:samidare community