ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW

おらいのホームページ、引越ししました。URL変わりましたので..
2010.06.17 [大浦葡萄酒]

6月も半ばを過ぎ、いよいよ美味しいさくらんぼの季節の到来です..

雨も上がり、爽やかな朝となった。小鳥の囀りも高く通るし、犬っ..

6月も中盤に差し掛かり、これからサクランボの収穫の最盛期を迎..
2010.06.16 [大浦葡萄酒]

11日から、有機田の除草を始めました。田車という、手押しの道..
2010.06.16 [浦田農園blog]

久々の雨!!嬉しいですね〜待ちわびていました。小躍りしながら..

6月5日に行われた全日本少年少女けん玉道選手権西東北大会の動..

早朝、ふと雨が止んだので、ま、途中から降られたら降られたでも..

まだ豆の皮を帽子のように被って顔を出したところです(^^)
2010.06.15 [浦田農園blog]

ずっとまともに雨が降っていなかったので、なかなか発芽が揃わず..
2010.06.15 [浦田農園blog]

種蒔き済みの枝豆畑に、鳥避けのテグスを張っています。鳥は、放..
2010.06.15 [浦田農園blog]

雨が降りませんね〜昨日ちょっと降っただけです。作物も雨を熱望..

南東北も梅雨入りしたとの事。おそらく「やまがた」も含まれるん..

天地人ブームもだいぶ落ち着いた感じだげんと、昨年に引き続き、..
2010.06.14 [大浦葡萄酒]

5日日曜日は、前日のぐずついた天気とうって変わって快晴!参加..
2010.06.14 [浦田農園blog]

雨の朝となった。登山用の通湿性の高い合羽を着て犬っ子達との散..

このところ田植え&畑の種まき&除草などなどをしています。先週..
2010.06.14 [浦田農園blog]

松沢の倉庫さ行く途中、空の青さと十分一山の緑とぶどうのビニー..
2010.06.12 [大浦葡萄酒]

今朝は、週末お約束の「犬っ子達との山遊び」兼「山菜採り」で山..

今年の春、低温により野菜が不作で野菜の値段が高騰しました。今..

昨日やっと大豆の種まきをしました。40アールほど蒔きましたが..

5月12日に長井市で公開収録されたNHK-BS2の人気番組「..

市民直売所おらんだ市場 菜なポートでは毎週末に仙台百笑市場の..

またまた今朝も晴天。この時期にこの調子だと「さくらんぼ」にと..

今日からいよいよあやめまつりが始まりました。あやめ公園開園1..

国の天然記念物・伊佐沢の久保桜は今年もきれいに花を咲かせてく..

田植えも終わり、少し落ち着いた田の畦で「キジの夫婦」が餌を啄..

転作田の土木工事??に追われています。非常に排水の悪い田んぼ..

朝日連峰の一角にある秀峰・祝瓶山(1417m)に一緒に登っ..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,151件
 昨日 3,906件
 合計 2,814,402件
powered by samidare
system:samidare community