ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
このところ、野も山も「栗の花」が盛りである。犬っ子達との散歩..

6月23日「椿」で昼食を食べてきました。鶴岡市内でも、女性に..

60年くらい前に、おらいでワインを飲んでる貴重な写真だっし(..
2010.06.23 [大浦葡萄酒]

昨日やり残した補植の消化不良は、ダンナも同じだったようで、本..
2010.06.23 [浦田農園blog]

月山道脇の滝も、夏枯れで水量が少なくちょっと迫力不足であった..

長井あやめまつりも中盤にさしかかり、いよいよ盛り上がりを見せ..

こちらは片倉さん家の田んぼです。早朝から除草機で除草作業をし..

っというか、私自身が暑いのが苦手なんだろうけども、それにして..

画像は明日充填予定の『アイスキャンベル』(右)と『アイスナイ..
2010.06.22 [大浦葡萄酒]

今日こそ、補植を終わらすぞ!と、他のやりたい仕事を投げ打って..
2010.06.22 [浦田農園blog]

昨年10月にスローフード山形が鶴岡の山形大学農学部内の教室を..

昨日も紹介した長井のさくらんぼですが、佐藤錦の出荷を目前に控..

「じゃがいも」の花が目に付く頃になった。「花よりポテト」とは..

県内7社のワイナリーで、県産果実のジュースとワインをブレンド..
2010.06.21 [大浦葡萄酒]

6月21日本日、夏至。毎年、田んぼの補植は夏至までにしている..
2010.06.21 [浦田農園blog]

6月初めに長井さくらんぼ振興会の皆さんで行われたさくらんぼ摘..

雨の・・・月曜の朝。雨合羽を着ての犬っ子達との散歩である。ち..

6月20日田んぼの除草機、あめんぼ号が本日のメイン仕事。ジャ..
2010.06.20 [浦田農園blog]

おらいで、約30年ほど前に『ワイン水飴』を作っていました。そ..
2010.06.20 [大浦葡萄酒]

文教の杜ながいの丸大扇屋にて6月19日(土)より長井あやめ大..


先日仕込みしたんだげんと、今、タンクの中で甘い香りを放ちなが..
2010.06.19 [大浦葡萄酒]

6月18日有機田んぼを除く特別栽培米の田に、除草剤を投入しま..
2010.06.19 [浦田農園blog]

ニホンゴが、また書けるようになったのでもちきびの話のつづきを..
2010.06.19 [浦田農園blog]

今日ようやく、田植え終了しました~\(^-^)/稲の苗を育て..
2010.06.19 [浦田農園blog]

昨夕、ご近所の方から「ヒメサユリ」の話をいろいろ伺った。なん..

明け方近くまで降っていた雨も収まったので、週末お約束の犬っ子..

昨日、とうもろこし畑を除草しようと思ったのですが、葉の色が薄..
2010.06.18 [浦田農園blog]

先日、片倉さんちの田んぼにあいがもが初出動しました。ちょうど..

今日もフェーン現象なんだろうな。最高気温は32℃の予報。早朝..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,152件
 昨日 3,906件
 合計 2,814,403件
powered by samidare
system:samidare community