ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
6月30日秘伝大豆の畑が、雨で水浸し。もともと田んぼの減反な..
2010.07.04 [浦田農園blog]

先日、おらいのワインショップで昔使っていたワイン水飴用の瓶ば..
2010.07.04 [大浦葡萄酒]

今年は、ほたるもなんだか遅れているとのことでしたが、ここ数日..
しかし、昨日の晩かだの集中豪雨酷がったなぁ。近くさ雷落ちて停..
2010.07.03 [大浦葡萄酒]

(体調不良から、少しずつ回復してきたので、PC仕事も復帰。 ..
2010.07.03 [浦田農園blog]

6月の楽しいことが諸々終わり、いよいよ7月に突入!慌しかった..
6月10日から開催されていた長井のあやめまつりが7月4日を持..

早朝から、週末恒例の犬っ子達との山散歩に出かけた。霧に巻かれ..

3日(土)〜5日(月)まで米沢の上杉城史苑エントランスホール..
2010.07.02 [大浦葡萄酒]

刻んだ大根やきゅうりを国産のしその実と一緒に秘伝のたれに漬け..

今朝もどんよりとした雲に覆われた蒸し暑い朝を迎えた。しかし、..

今日から7月さ入ったなっし。あと丁度半年でお正月です。ワイン..
2010.07.01 [大浦葡萄酒]

6月30日、鶴岡市の新しい保健関連施設「にこ・ふる」にて開催..

こうも湿度が高く蒸し暑い日が続くと、脳みそでも醗酵してくるの..

雨の朝となったが、そのお陰で気温が下がり、今日は犬っ子達も少..

6月28日我家は、枝豆と米にJAS有機認証を受けています。こ..
2010.06.29 [浦田農園blog]

暖かい風に、霧雨が流されて降るという感じの朝である。それでい..

長井市産の佐藤錦はいよいよ今日から出荷!そこで長井市さくらん..

春に蜜蜂が一生懸命運んだとろ〜り美味しいはちみつ♪アカシアと..

この土日はちょっと忙しくて、Blogもoffとなってしまった..

九州から東北にかけて、大雨とのこと。こちらもドッと降ったり止..
2010.06.27 [浦田農園blog]

文教の杜丸大扇屋さんであやめ大華展が行われている中、本日はあ..

待たれる県の対応「今シーズンのさくらんぼ実際は、不作」県外か..

今夜から、ずーっと雨模様の天気予報。今日、とにかく除草カルチ..
2010.06.26 [浦田農園blog]

山形の特産と言えばサクランボ。全国一の山形のサクランボ100..
2010.06.26 [大浦葡萄酒]

昨日・一昨日と、新潟県魚沼まで行ってきました出荷している団体..

今日は、お米の出荷日。でも、今日明日が貴重な晴れ!明後日から..
2010.06.25 [浦田農園blog]

ご無沙汰でした。 もうじき・・といっても7月の中旬なので..

眩しくて、サングラスが欲しい朝となった。その強い光は、比較的..

26日(土)〜28日(月)まで、米沢の上杉城史苑エントランス..
2010.06.24 [大浦葡萄酒]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 860件
 昨日 3,906件
 合計 2,814,111件
powered by samidare
system:samidare community