ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
おらんだ市場 菜なポートに歌手の加藤登紀子さんがいらっしゃる..

豊作だと言われながら、日照不足や低温などの影響から、なかなか..

7月9日 朝仕事は、秘伝枝豆畑の草取りをダンナとしましたが、..
2010.07.12 [浦田農園blog]

7月9日9日の朝は、前日にトラクターカルチ除草をした この畑..
2010.07.12 [浦田農園blog]

さて、一昨日に梅干用に「梅」をたくさん戴いて来た。þ..

これから益々暑くなってくっと、生ビールがおいしくなってきます..
2010.07.11 [大浦葡萄酒]

2010年7月19日(海の日)は全国一斉EM団子・EM活性液..

7月5日とうもろこしには、アワノメイガという蛾の幼虫が よく..
2010.07.11 [浦田農園blog]

仙台の藤崎デパートで開催している『山形食の祭典』さ、昨日と今..
2010.07.10 [大浦葡萄酒]

週末恒例の、犬っ子達との「山散歩」。今朝はちょっと趣向を変え..

昨年より、食生活改善推進委員会に入ってます。地域の一人暮らし..
犬っ子達との朝の散歩も、今朝は少しだけ気温が下がったせいか、..

明日から仙台市の藤崎デパートで『山形食の祭典』というイベント..
2010.07.08 [大浦葡萄酒]

まだまだちびっ子の小豆です。小豆畑は、今年3枚。そのうちの一..
2010.07.08 [浦田農園blog]

昨日、治療をしていただいたのでちょっと元気になったに違いない..
2010.07.08 [浦田農園blog]

7月7日6日まででトラクターカルチ除草に構いきりだった私。ダ..
2010.07.08 [浦田農園blog]

5月の連休から続いていました「月山筍」ですが、いよいよ201..
今朝は、ほんの少しだけであるが湿気が抜けて、気持ちが良いが、..

<昨年の講座の実習風景> <<< スクール・インタープリ..

この度初めて仙台の藤崎デパートにて、おらいの試飲即売会を行な..
2010.07.07 [大浦葡萄酒]

7月6日それは、今回のカルチ全畑走破の最終地 秘伝大豆畑での..
2010.07.07 [浦田農園blog]

先日、カミさんが「バジルの種」を買って来て裏庭に適当に蒔いて..

只今、おらいの公式サイトをリニューアルする予定で、作り直しを..
2010.07.06 [大浦葡萄酒]

7月6日(火)午前5時30分からかわにしツーリズムの相馬孝一..
今年は「梅雨寒」という期間が無かった気がする。いつもなら、長..

一昨日から、畑のカルチ除草をまた一気にしていたのですが、トラ..
2010.07.05 [浦田農園blog]

例年より10日ほど遅れて始まった長井のさくらんぼの出荷も一段..

7月3日モチトウモロコシ畑のトラクターカルチ除草。今回で5回..
2010.07.05 [浦田農園blog]

30日夜から具合が悪くなって数日ダウン (o_ _)ご迷惑を..
2010.07.05 [浦田農園blog]

週末恒例の「犬っ子達との山散歩」の話である。この蒸し暑い時期..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 859件
 昨日 3,906件
 合計 2,814,110件
powered by samidare
system:samidare community