ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
有機栽培「さわのはな」首を垂れ、稲刈りが近くなってきました。..

起床時刻、朝4時30分。台風の影響か?湿度も高く、気温28℃..

今は、収穫シーズンとともに、これから収穫する田畑の草刈りラッ..
2010.09.07 [浦田農園blog]

いよいよ今週から、赤ワインの仕込みを始めるので、その前にデラ..
2010.09.06 [大浦葡萄酒]

あ、暑い…( ̄Д ̄;)残暑厳しすぎる毎日ですが..

もう9月だというのに、真夏の様な朝日が昇ってくる。確かに、熱..

昨日の早朝は、週末お約束の「犬っ子達との山散歩」である。こん..

9月だげんと、今日も真夏の暑さでした。今、ネットのニュース見..
2010.09.05 [大浦葡萄酒]

今日はデラウェアーでの最後のワイン仕込み。8月最後に収穫した..
2010.09.04 [大浦葡萄酒]

今日は朝一で山形市の山形県観光物産会館さ行って、催事の準備を..
2010.09.04 [大浦葡萄酒]

もちとうもろこし収穫終盤。いま収穫している畑が、高温障害によ..
2010.09.04 [浦田農園blog]

例年このワインフェスティバルは8月の最後の金曜日にしったっけ..
2010.09.03 [大浦葡萄酒]

おらんだ市場菜なポートに奥田製麺所さんの「こめ粉うどん」が新..

なんでも、今年の猛暑は120年レベル以来の事だという。こうな..

キャンベルアーリーのMC発酵ですん〜なかなか液がふえません…..

今日は何やら怪しい画像が入っているCDが封筒に入って、富山よ..
2010.09.02 [大浦葡萄酒]

早朝から夜更けまで、もちとうもろこしの出荷作業をしています。..
2010.09.01 [浦田農園blog]

9月が始まったなっし。加工用デラウェアーの受付は今日で終わり..
2010.09.01 [大浦葡萄酒]

キャンベルアーリーのMC発酵の五日目です昨日より少し果汁が増..

今年はひときわ糖度が高いという長井市伊佐沢地区のぶどう。高級..

暑さにカマケテ、いや、マケテ、脳みそが<トロケテルプロセスチ..

早いもので今日で8月が終わりということで、一年の3分の2が終..
2010.08.31 [大浦葡萄酒]

キャンベMC発酵四日目です。微妙に液が増えました。がなかなか..

平成22年8月25日に飯豊町農業・農業ツアー2010の一環で..

長井市内では8月の半ば頃から各神社で例祭が行われています。8..

キャンベのMC発酵三日目です昨日よりは少し液は出てきて、色も..

毎年この時期に来られる茨城の御取引様が、ちょうど1週間前に来..
2010.08.30 [大浦葡萄酒]

8月29日、西根地区では第63回西根地区体育祭が行われました..

今日の予報も、気温35℃だそうだ。でもそれは、測候所の百葉箱..

一昨日の土曜日も、早朝の涼しいうちに犬っ子達との山散歩であっ..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 362件
 昨日 3,906件
 合計 2,813,613件
powered by samidare
system:samidare community