ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
今年最後の赤ワイン用品種での圧搾を行ないました。醸し期間が終..
2010.11.06 [大浦葡萄酒]

本日9:30からながい地産地消まつりが白つつじ公園とおらんだ..

明日はいよいよ「ながい地産地消まつり」です。お餅の振る舞いや..

曇空の下での、犬っ子達との散歩となった。気温はあまり低くない..

乾燥中です。ナツメ酒の完成の姿 3年物です。滋養強壮 不眠..

毎朝欠かさない、犬っ子達との散歩であるが、はやり、「早起きは..

昨日(11/3)の文化の日は、米沢:「上杉伯爵邸」へ。オシゴ..

いやー今日は雨降りで寒い1日だっけなっし。冬が刻一刻と近づい..
2010.11.03 [大浦葡萄酒]

昨日は、大雨やら雷、晴天。忙しい天気でした。冬が近づいている..

先日、カベルネのワイン仕込みしった時に見学に来た赤湯小学校4..
2010.11.02 [大浦葡萄酒]

馬のかみしめのオリジナル菓子発表会が11月2日14:00より..

10月17日(日)に行われた第23回マイクロマウス東北地区大..

雨降りの、犬っ子達との散歩となった。昨日(11/1)に、カモ..

夕方、カミさんが机の上でゴチョゴチョと手仕事をしていた。何だ..

平成22年1月29日に工芸技術として長井市指定無形文化財に認..

11月6日(土)に白つつじ公園広場とおらんだ市場菜なポートで..

週末恒例の「犬っ子達との山散歩」は、お休みした。ケンタ(兄:..

平成22年度「山形学」地域連携講座(第3回)の一環で山形の河..

青菜の収穫時期となり青菜漬とおみ漬がネットショップやまがたタ..

この10月は一番忙しい月なので、さすがに疲労困憊です(>_
2010.10.29 [大浦葡萄酒]

道の駅高畠 リンゴ、ラフランス、もってのほか *-*-*..

『雲南百薬』栄養価満点の野菜です。道の駅高畠で販売しています..

せっかく飯豊町まで行ったのに、残念ながら、飯豊連山の姿は見る..

仙台と山形の秋の味覚が勢揃いする物産展『仙山交流味祭inやま..
2010.10.28 [大浦葡萄酒]

秋深くなり、山形の果物の王様「ラ・フランス」の時期が今年もや..

皆さんは今年の秋、いも煮を食べましたか?(^^)もう外の空気..

こんなに冷たく感じる雨の日でもけっして欠かさない、犬っ子達と..

<長井葉山は27日初冠雪となりました!>..

画像は、今年の無濾過にごりワイン『美白濁』用のタンク(先日発..
2010.10.27 [大浦葡萄酒]

現在発売中の週刊現代11月6日号の巻頭特集「スペシャル紀行 ..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 197件
 昨日 3,906件
 合計 2,813,448件
powered by samidare
system:samidare community