ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
本日から長井小学校第一校舎のライトアップが始まっています!今..

2月も始まったばかりだし、今日は旧歴の大晦日でもあるので、冬..

久々に雪の降らない朝を迎えました(笑)新聞によると、新庄の積..

2月5日(土)はながい雪灯り回廊まつりが行われます(^▽^)..

♪犬っ子達との朝散歩ォ〜♪ というノリで元気よく起床し、おも..

土曜日は天気が良く、屋根の雪下ろしもだいぶはかどったげんと、..
2011.01.31 [大浦葡萄酒]

毎朝欠かさない、犬っ子達との散歩である。2011年も一ヶ月が..

今日から山形県観光物産会館で催事をしています。本当は昨日の夕..
2011.01.29 [大浦葡萄酒]

IBC岩手放送で放送中の「EMアースコミュニケーション」の番..

【DND連載】「第37回 韓国の口蹄疫に対するEMの活用」が..

2月3日は節分ですが節分に食べると縁起がいいとされるのが恵方..

山形県で生まれた美味しいお米「さわのはな」。夏場も食味が落ち..

山寺の名物料理をめざした地産地消の「おやき」です。

犬っ子達と散歩に出た途端に、けっこう猛烈な雪が降って来た。予..

今、日曜ドラマ『冬のサクラ』でも話題の啓翁桜♪(*^▽^*)..

毎日の豪雪、ご苦労さまです〜(笑)先日、友人の親族宅へ屋根の..

今(午前6時半頃)のおらいの前です。ゴミ置き場さゴミ捨てさ行..
2011.01.28 [大浦葡萄酒]

亡くなって35年くらい経つじいさん(二代目社長)のアルバムを..
2011.01.27 [大浦葡萄酒]

今年も紅大豆オーナー さんと一緒に紅大豆味噌つくりました(^..

とにかく大雪で毎日雪払いに追われています。そこにきて風邪を引..

昨晩、出張より帰宅。 犬っ子達から、「熱烈歓迎!」の嵐を受け..

今日の午前中、本当はワインの瓶詰め予定だったげんと、久々に晴..
2011.01.26 [大浦葡萄酒]

長井市のまちづくりのために毎月1回行われる「市民未来塾」。1..

1年で最も寒い季節を迎えて、いよいよシーズン到来なのが伊佐沢..

昨日は中山町での「教育ファーム」についての勉強会に参加してき..
昨年の甲州はぶどう自体いい出来栄えでしたので、ワインもキチッ..
2011.01.25 [大浦葡萄酒]

1月15日の小正月の行事として火伏せや豊年万作を願うために行..

長井駅のギャラリー停車場に書き初め大会の優秀作品が展示されて..

毎日ながら〜豪雪です〜ビニールハウス内を片付け、ボカシ肥作製..

長井市でカレーといえば園カレー!辛くて美味しい大人の味として..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 3,661件
 昨日 2,595件
 合計 2,813,006件
powered by samidare
system:samidare community