ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
長井市周辺の冬のおやつの定番みそ餅。手軽なこの郷土料理の美味..

バレンタインデーの早朝の、犬っ子達との散歩。未だ堅いけど、春..

今年度から発売されている山形の新ブランド米『つや姫』。秋に稲..

>>葉っぱ塾特別講習会 「地形図の読図とコンパスの使い方」<..

今日から第34回上杉雪灯篭まつりが始まりました。昨日から上杉..
2011.02.12 [大浦葡萄酒]

2011年2月10日 山形新聞記事山形市の大郷小学校で環境を..

EMの開発者・比嘉照夫教授書き下ろしの「新・夢に生きる」2月..

>>葉っぱ塾特別講習会 「地形図の読図とコンパスの使い方」..

いよいよ明日から3日間、山形ビッグウイングで『YBCおいしい..
2011.02.10 [大浦葡萄酒]

風邪っぽくていたら、晩飯に、カミさんが「我が家:特製カルボナ..

バレンタイン寒波…とでもいうのでしょうか?2月..

今週の12日(土)、13日(日)は上杉神社境内にて上杉雪灯篭..
2011.02.09 [大浦葡萄酒]

昨年、修学旅行の一環として地場産業振興センター東京事務所があ..

先日までの雪続きの日から一転、過ごしやすい日が続いております..

今年も出るので、おらいでは6年連続の参加になります!山形市の..
2011.02.08 [大浦葡萄酒]

今週金曜日(2月11日)山形市南原町一丁目にて(旧社会保険セ..

寺山修司の脚本の中にこんな一節がある。ちょっと長いが引用..

日中は気温が上がり、雪の表面が融けて水分が染み込み、夜間の寒..

立春を過ぎて、春を感じさせる天気が多くなってきました〜でも、..

市民直売所おらんだ市場 菜なポートでは7のつく日(7日、17..

今朝は小雨の中の散歩となった。気温はこの時期としては高めであ..

南陽市出身久松ソムリエが4回の講義を行い、今日は最終回「西洋..
2011.02.06 [大浦葡萄酒]

■■■ 葉っぱ塾 県民の森スノーシュー・ハイキング2011 ..

今日は立春。このところ穏やかな天気の続く山形県長井市です。冬..

氷点下7℃弱、湿度高く、風弱く・・・の中での、犬っ子達との朝..

全国女子の心浮き立つ季節がやってまいりました♪そう、もうすぐ..

ボカシ肥の材料を混合しています。ボカシ肥は、とても手間のかか..

晴天の放射冷却で冷えに冷えた朝となった。昨日の日中に緩んで融..

今日は節分暦の上では春??でも、今朝は冷えました〜庭木も凍っ..

1日、2日の2日間、『食の発掘商談会in仙台』におらいで加盟..
2011.02.02 [大浦葡萄酒]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 3,365件
 昨日 2,595件
 合計 2,812,710件
powered by samidare
system:samidare community