ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
初めての試みです。干した大根を手でもんで漬けると良いとき決ま..

先日苦労して仕込んだカベルネ・ソーヴィニヨンで、今日は今年最..
2012.11.16 [大浦葡萄酒]


まずまずでした。雪か降らなかったらまだまだ取れたと思います。

天気予報は90%の雨予報です。冬野菜の準備です。 ネギを収..

明治大学農学部岡ゼミの学生たちがやってきた。長井市はレインボ..

発酵中盤を迎えた甲州の醪。発酵最中の甲州は実に爽やかな香りを..
2012.11.12 [大浦葡萄酒]

移植が少し遅かったのですが ようやく大きくなってきました。

塩5%で下漬けをしていたものを 本漬けいたしました。味噌漬け..

これからキノコの処理をします。保存は一部冷凍しますが缶詰の方..

オリミキの新鮮なもの、クリタケ、ブナシメジ ムキタケもゲット..

キノコでリュックが満タンになりました。なめこが盛りになりまし..

昨日カベルネ・ソーヴィニヨンのワイン仕込みをしたげんと、原液..
2012.11.09 [大浦葡萄酒]

今年最後の赤ワイン仕込み。高級品種のカベルネ・ソーヴィニヨン..
2012.11.08 [大浦葡萄酒]

立派なクリタケ見つかりました。本日は朝から雨でしたが山に入る..

超大型のヒラタケです。あと少しで腐りかける頃でした。採った本..

紅葉は最高にきれいでした。 見納めだろうと思います。また、..

秋も深まり、おらいでも冬の訪れを告げるこたつを先日出しました..
2012.11.07 [大浦葡萄酒]

昨日の雨嵐がうそのようですが 午後から50%の雨予報です。..

今日の高畠は朝から雨です。今夜から寒気が入って大荒れの情報で..

おっかない話にであった。少し長いがぜひお読みいただきたい。 ..
八幡山では大量のスギヒラタケをいただきました。亀岡舘では ..

▼詳細はこちら「福島へボカシ支援11月2日」


約100個準備しました。 自然の甘さがおいしいです。

11月18日(日)ニューグランドホテル新庄にて「最上伝承野菜..

12月1日、宇都宮大学にて「だいこんサミット2012」が開催..

この間は私の誕生日でした。これはどうでもいいのですがお祝いに..
渋柿ですが 干し柿と渋抜きにします。柿はビタミンCが豊富でお..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,034件
 昨日 2,595件
 合計 2,810,379件
powered by samidare
system:samidare community