k-fan「節分は紅大豆煎り豆で!」:ヤマガタンAnnex|山形の農業~農林水産
ヤマガタンAnnex|山形の農業~農林水産 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 35人
■記事数
公開 4,162件
限定公開 0件 合計 4,162件 ■アクセス数
今日 429件
昨日 1,341件 合計 2,637,671件 |
ヤマガタンAnnex|山形の農業~農林水産 |
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 35人
■記事数
公開 4,162件
限定公開 0件 合計 4,162件 ■アクセス数
今日 429件
昨日 1,341件 合計 2,637,671件 |
川西町紅大豆生産研究会では、生豆だけでなく、加工品「煎り豆」も作っています。砂糖付きとプレーン(煎ったまま)の2種類で、内容量は食べきりサイズの60gとファミリーサイズの150g。川西町内は次の商店で販売していますので、ぜひご賞味ください。
●価格 60gは200円、150gは400円
●販売店
産直みどり(公立置賜病院前℡0238-42-6055)、十印菓子店(上小松0238-3044)、浴浴センターまどか(川西ダリヤ園隣0238-42-4126)
※米沢市内では「梅花堂」でも販売をはじめました。