ヤマガタンver9 > おさむ茶マイルーム

Powered by samidare

▼user おさむ茶マイルーム

この世に生を受けてウン十年、いまだ生きることの大義を見つけられないまま、世の中に大したお役にたつことも無く、かつまたメイワクをかけつつ漫然とその日をおくっている団塊ダメオヤジです。
 ただし、困ったことに?好奇心は人一倍旺盛で、珍しいもの&面白いものにはすぐ飛びつく習性を持っています。いま、ライフワークとして生涯スポーツの「バウンドテニス」の普及に関わっておりますが、そのツールとして2年前からウェブサイトを開設して寄与しています(ちゃうなーこれ自画自賛です)。そんなわけで、全国のBT愛好者と交流を図っており、楽しみの一つでもあります。「さがえBT」のURL↓
 http://www5.ocn.ne.jp/~a021pjjk/index.html

 今回、縁ありまして「さみだれ」さんの軒下をお借りして、もっとウィングを広げようとこのブログを開設した次第です、以後よろしゅうおたの申します。

▼user data

ブックマーク名
おさむ茶マイルーム
検索キーワード
osamucha,おさむ茶
検索説明文(概略)
総記事数
727件
総アクセス数
191,941件
開設日 2004.10.15
リンク

▼contents

▼マーク

冬の足あと

職場の樹木のかつらが色づきはじめました。葉がハートの形をした、アレです。赤い実をつけるななかまども一段ときれいです。今年は例年と..

2005/10/11 11:07
冬の足あと:2005/10/11 11:07
▼マーク

山形弁講座、いよいよ佳境…

【は】はぐる = 仲間はずれにする。ばっつ = 末っ子。はばがる = 足を広げる。またぐ。はばげる = 吐く。はらだくさい =(身..

2005/10/09 19:26
山形弁講座、いよいよ佳境…:2005/10/09 19:26
▼マーク

消えた町並

「昭和は遠くなりにけり」わが町も例外ではなく、平成13年に始まった駅前開発事業により、駅前大通りは一変した。古い建物や商店街が消え..

2005/10/08 21:23
消えた町並:2005/10/08 21:23
▼マーク

昔話

戦後生まれだが、うっすらと記憶のあるのが3歳くらいからだろうか?当時は、一握りを除いて周りはみんなビンボーだった。 台所が極端に..

2005/10/06 09:05
昔話:2005/10/06 09:05
▼マーク

きのこご飯

秋ご飯といえば、東北では栗ご飯か、はらこ飯が定番ですが、きのこご飯も捨てがたいですね。きのこご飯といえばしめじや舞茸がもっともポ..

2005/10/05 14:33
きのこご飯:2005/10/05 14:33
▼マーク

落穂拾い

黄金色一色に染まっていた田んぼの稲刈りもほぼ終わり、秋の深まりを感じる今日この頃です。田んぼではサギがせっせと落穂ひろいに精を出..

2005/10/05 09:09
落穂拾い:2005/10/05 09:09
▼マーク

芋煮ラーメン

この季節、家庭でもよく芋煮鍋を団欒で囲みます。最後は、具のエキスがタップリに入った煮汁にうどんを入れてよく食べますが、尿酸値の高..

2005/10/04 13:29
芋煮ラーメン:2005/10/04 13:29
▼マーク

ソノシート

「ソノシート」というのを皆様はご存知だろうか?ビニールのペラペラしたレコード盤と説明したほうが分かりやすいかな? 日本では昭和30..

2005/10/02 17:11
ソノシート:2005/10/02 17:11
▼マーク

「駅立ち食いそば」

山形へ飲み会に行った帰り、久しぶりに「駅立ち食いそば」を食べる機会に恵まれました。そうです、駅の構内にある立ち食いそば店さんです..

2005/10/01 07:37
「駅立ち食いそば」:2005/10/01 07:37
▼マーク

60年代の遊び

ワタクシたち60年代の男の子の遊びの定番といえば、メンコに尽きるでしょう。今の子供たちはメンコを見たこともないでしょうが、当時男..

2005/09/30 11:32
60年代の遊び:2005/09/30 11:32
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る