ヤマガタンver9 > 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

Powered by samidare

▼user 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

気はやさしくて力もち」のこぐわっ子の姿を紹介するブログです。
思わずにっこりできる、また皆様にパワーをお届けできるシーン満載です。

▼user data

ブックマーク名
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
40件
総アクセス数
13,145件
開設日 2024.05.29
リンク

▼contents

▼マーク

いのちの学習

3年生から4年生まで、花壇やプランターに「花」を植える日。4年生は、4時間目に草むしりから始めました。 3年生は、プランターに。「..

2024/06/12 18:12
いのちの学習:2024/06/12 18:12
▼マーク

その時どうする?

昨日、警察署や置賜教育事務所の方にご来校いただき、「不審者対応訓練」をしました。「自分の命は自分で守る」「いかのおすし」・・・い..

2024/06/11 17:44
その時どうする?:2024/06/11 17:44
▼マーク

チーム学校 先週バージョン

今日もおいしい給食準備をするめんごい1年生。 5日に学校に来た蚕もぐんぐん大きくなっています。 もちろん、毎日毎日朝に夕に、蚕の..

2024/06/11 17:22
チーム学校 先週バージョン:2024/06/11 17:22
▼マーク

はればれ!

全取り組みが終わり、こぐわっ子たちのはればれした顔をお届けします。立っているこぐわっ子たちは、来年度横綱として土俵に上がります。..

2024/06/10 09:00
はればれ!:2024/06/10 09:00
▼マーク

いよいよ決勝戦!

さあ、1年女子から始まります! 力強い!粘ってる! 最後の相撲、がんばれ! 踏ん張れ! ひが〜し〜・・・ 初めての土俵でかちんこち..

2024/06/09 21:01
いよいよ決勝戦!:2024/06/09 21:01
▼マーク

いよいよ本戦!

学年ごと、グラウンドの土俵で戦いが始まりました。6年生だけが、最初から本物の土俵を使います。しばらくご観戦ください。 見ているほ..

2024/06/07 10:06
いよいよ本戦!:2024/06/07 10:06
▼マーク

5年ぶりの相撲大会 開幕まで・・・

5年ぶりに相撲場に「華やぎ」が戻ってきました。 陰には6年生のこんな姿や、 PTA役員の皆様による多大なご協力がありました。 5年..

2024/06/07 09:32
5年ぶりの相撲大会 開幕まで・・・:2024/06/07 09:32
▼マーク

お蚕様がやってきた!

また今年も、お蚕様がやってきました。3年生みんなでお迎え式です。 司会も先生のお話をじ…っと聞いて。 「しっかり育..

2024/06/06 18:04
お蚕様がやってきた!:2024/06/06 18:04
▼マーク

この日常がおもしろい!

運営委員会、朝のあいさつ運動後・・・。今日のあいさつはどうでしたか? おや、階段においしい実が鈴なりに…。担任が職..

2024/06/06 17:47
この日常がおもしろい!:2024/06/06 17:47
▼マーク

きれいにきれいに!

陸組、プールの中組に分かれて、プール掃除が始まりました。きれいになる様子をご覧ください。 階段組! そんなこともあるさ! 実はび..

2024/06/05 13:28
きれいにきれいに!:2024/06/05 13:28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る