ヤマガタンver9 > 菊池技建|大工部門

Powered by samidare

▼user 菊池技建|大工部門

お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、 大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、 日々精進していきます。

▼user data

ブックマーク名
菊池技建|大工部門
検索キーワード
山形,住宅,菊池技建,工務店,建築,ハウスイメーカー,きくちぎけん,大工
検索説明文(概略)
お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、日々精進していきます。
総記事数
889件
総アクセス数
553,775件
開設日 2011.02.23
リンク

▼contents

▼マーク

大工の須田(義)です。

増築工事現場を施工しております。軒天を上げています。1月は雪もなく、現場としては大変嬉しかったのですが、節分が過ぎてから、市内にも..

2014/02/11 07:29
大工の須田(義)です。:2014/02/11 07:29
▼マーク

工務部の山川です

こんにちは。大工の山川です。2月1日、山形市二位田の現場で上棟式がありました。天候にも恵まれ、雪などで材料を濡らすことなく建て方を..

2014/02/07 07:30
工務部の山川です:2014/02/07 07:30
▼マーク

工務部の渋谷(功)です

こんにちは。工務部の渋谷(功)です。今、新築現場で1階の床下地作業を行っています。まだまだ寒いですが、頑張ってまーす!

2014/02/06 18:00
工務部の渋谷(功)です:2014/02/06 18:00
▼マーク

工務部の信夫です。

今回は東根の現場で養生剥がしと付け長押の施工をしています。最近では必要な場所に簡易的に取り付けられる長押があることにびっくりしまし..

2014/02/04 15:15
工務部の信夫です。:2014/02/04 15:15
▼マーク

大工の齋藤です。

今年の冬は雪も少なく、通勤も楽ですし現場での雪片付けもなく、仕事をする上では大変過ごしやすい冬です。このまま、暖かい春が来て欲しい..

2014/02/04 12:20
大工の齋藤です。:2014/02/04 12:20
▼マーク

こんにちは、渋谷(俊)です。

今回の、建築現場は東根市です。 界壁の防火壁の工事ですが、石膏板を二枚張ってから塗装用下地の板をまた張り付けています。 今日は、..

2014/01/31 18:30
こんにちは、渋谷(俊)です。 :2014/01/31 18:30
▼マーク

ハアイ!こんにちは

ご無沙汰していました。今回担当させていただきました現場が完成いたした。ホワイト系のダイニングキッチンです。ここの場所で、楽しみなが..

2014/01/28 07:00
ハアイ!こんにちは:2014/01/28 07:00
▼マーク

工務部の水戸です。

今回は屋根リフレを収めている所です。冬のリフレ工事は大変ですが、今日は天気が良いので皆さん頑張っています。安全第一で屋根工事を完了..

2014/01/26 16:29
工務部の水戸です。:2014/01/26 16:29
▼マーク

大工の東海林です。

こんにちは〜(^O^) 大工の東海林です。寒い日が続いていますが、皆さん元気で過ごされていますか?今回は、住宅省エネルギー技術講習..

2014/01/24 20:20
大工の東海林です。:2014/01/24 20:20
▼マーク

大工の遠藤克人です。

現在私が働いているのは東根にあります新築現場。こちらの現場では折半の屋根が使われており、板金屋さんが正確に金具をとりつけ、屋根を葺..

2014/01/23 23:28
大工の遠藤克人です。:2014/01/23 23:28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る