ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,073件
総アクセス数
1,106,805件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

千倉のお友達に今年も!〜5年田植え学習開始!〜

5月22日、5年生の田植え学習が始まりました。今年も田んぼの先生方にお世話になります。1年間どうぞよろしくお願いします!

2024/05/24 11:57
千倉のお友達に今年も!〜5年田植え学習開始!〜:2024/05/24 11:57
▼マーク

学校だより5月号

2024/05/24 10:19
学校だより5月号:2024/05/24 10:19
▼マーク

一致団結!〜運動会結団式終わる!〜

5月22日、赤組、白組の選手たちが体育館に一堂に会し、運動会結団式が行われました。今年のスローガンは、「一致団結〜全力でチャレンジ..

2024/05/23 14:20
一致団結!〜運動会結団式終わる!〜:2024/05/23 14:20
▼マーク

雨でも楽しみました!〜1,2年遠足終わる!〜

5月20日、1,2年生の遠足が行われました。しかし、朝からあいにくの雨模様。「みんなの元気で雨雲を追い払ってくれ!!」と、学校を送..

2024/05/22 16:16
雨でも楽しみました!〜1,2年遠足終わる!〜:2024/05/22 16:16
▼マーク

【至急】結団式の期日に誤りがありました!

先日お知らせした、結団式の期日に誤りがありました。(誤)5月23日(木) ⇒ (正)5月22日(水)大変失礼いたしました..

2024/05/21 11:18
【至急】結団式の期日に誤りがありました!:2024/05/21 11:18
▼マーク

SDGs学習会をしました!〜5,6年総合的な学習〜

ご承知のとおり、本町はSDGs未来都市に認定され、その達成に向け、積極的に取組を進めております。今年度は本校でも、SDGsの視点に..

2024/05/21 10:16
SDGs学習会をしました!〜5,6年総合的な学習〜:2024/05/21 10:16
▼マーク

新聞の読み方わかったぞ!〜一学級一新聞の取組〜

5月16日、山形新聞社の須藤長井支社長様をお招きし、新聞読み方講座を実施しました。本町では、小学校5,6年生の学級に、毎日、山形新..

2024/05/20 18:07
新聞の読み方わかったぞ!〜一学級一新聞の取組〜:2024/05/20 18:07
▼マーク

自分たちで「いのちの学校」を創る!!〜児童会総会終わる..

5月16日、4年生以上の一っ子が一堂に会し、児童会総会が行われました。総会では、今年度の児童会スローガンや各専門委員会の年間計画に..

2024/05/17 10:38
自分たちで「いのちの学校」を創る!!〜児童会総会終わる..:2024/05/17 10:38
▼マーク

いのちを守る訓練をしました!不審者対応訓練実施!〜

本校では毎年、不審者から身を守るための訓練を行ってきました。5月15日、校内に不審者が入って来た時の避難の仕方や、グラウンドや道端..

2024/05/16 13:43
いのちを守る訓練をしました!不審者対応訓練実施!〜:2024/05/16 13:43
▼マーク

大きくなあれ!!〜水かけを頑張っています!〜

校門をくぐると、1,2年生の一っ子達たちは自分の鉢を目指してかけていきます。1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを植えました。また..

2024/05/15 10:10
大きくなあれ!!〜水かけを頑張っています!〜:2024/05/15 10:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る