ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,621,611件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

視点変えての観察体験

総勢8名ガイドしていただきました。

2022/04/14 12:06
視点変えての観察体験:2022/04/14 12:06
▼マーク

Gassan Snow Land 体験

月山山麓弓張平公園冬期間"Snow Land”とし、イベントが計画されている。これまでも手作りで実践してきたがニーズに応じ、遊具..

2022/04/14 11:50
Gassan Snow Land 体験:2022/04/14 11:50
▼マーク

オオミスミソウ 白

白いオオミスミソウです。大きく深呼吸をする。

2022/04/11 11:17
オオミスミソウ 白:2022/04/11 11:17
▼マーク

セイヨウタンポポ

畦道にセイヨウタンポポ(キク科 多年草)がぽつり咲いていました。

2022/04/08 15:26
セイヨウタンポポ:2022/04/08 15:26
▼マーク

ツクシ (トクサ科)

すぎなの子である。乾燥地を好む。

2022/04/05 15:15
ツクシ (トクサ科):2022/04/05 15:15
▼マーク

ナズナ アブラナ科

コゴメナと色々な地方語が有る。春の七草である。

2022/04/05 15:12
ナズナ アブラナ科:2022/04/05 15:12
▼マーク

イヌノフグリ (ゴマノハグサ科)

畔の中にはい入るように清純な花のイヌノフグリを見る。群生をなす。

2022/04/05 15:08
イヌノフグリ (ゴマノハグサ科):2022/04/05 15:08
▼マーク

早春の草花

山形郊外西は誇大な村山平野で北東に霊峰月山を仰げます。イヌの散歩がてらあぜ道を探る。田んぼの黒塗りが始まり、お馴染のヒメオドリコそ..

2022/04/05 15:00
早春の草花:2022/04/05 15:00
▼マーク

深雪で屋根続きに

毎年とっぷり雪の中です。屋根の積雪も3mにもなるのです。ブナの純林はここから続きます。ライセンスもらいましたか。雪の塊の難しさにた..

2022/03/18 16:53
深雪で屋根続きに:2022/03/18 16:53
▼マーク

木々の立地条件を見る

生態系のさまざまを知るのに最適です。群生しないキハダ(柑橘類)が十分な領域をとっているのが見られます。2本見れますね。外にも見つけ..

2022/03/18 16:44
木々の立地条件を見る:2022/03/18 16:44
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る