ヤマガタンver9 > やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会

Powered by samidare

▼user やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会

山辺町観光協会 山形県東村山郡山辺町緑ヶ丘5番地 電話番号 023−667−1110(山辺町美力発信課内) FAX番号  023−667−1112 → 山辺町観光協会のホームページはこちら

▼user data

ブックマーク名
山辺町観光協会
検索キーワード
山辺町,観光,湧水,ラベンダー,ニット,オリエンタルカーペット,すだまり
検索説明文(概略)
繊維と織物の町やまのべの事を紹介しています。
総記事数
519件
総アクセス数
1,569,518件
開設日 2011.04.22
リンク

▼contents

▼マーク

わが町自慢のファッションニット《10月のYamanob..

繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。そんな山辺町の主産業であり特産..

2013/10/04 12:00
わが町自慢のファッションニット《10月のYamanob..:2013/10/04 12:00
▼マーク

第5回やまのべ・まるごと・フェスティバルの開催

山辺町の特産品などがまるごと味わえる『やまのべ・まるごと・フェスティバル』が11月3日(日)に開催されます。町の農商工物産品を展示..

2013/10/02 13:20
第5回やまのべ・まるごと・フェスティバルの開催:2013/10/02 13:20
▼マーク

大蕨の棚田【2013.9.24状況】

日本の棚田百選の一つ、大蕨の棚田の本日の状況は昨日までの三連休で稲刈りがほぼ完了して、現在は杭掛けが立ち並んだ状態です。天候次第と..

2013/09/24 17:46
大蕨の棚田【2013.9.24状況】:2013/09/24 17:46
▼マーク

onlyoneのマフラーを・・・編んでます(^^)

高級ニットの産地やまのべでonlyoneのマフラーを編む【全4回】のワークショップ第2回目が9月21日(土曜)ニット館すだまりで実..

2013/09/21 23:32
onlyoneのマフラーを・・・編んでます(^^):2013/09/21 23:32
▼マーク

大蕨の棚田

日本の棚田百選に選ばれた『大蕨の棚田』現在(2013.9.19)の状況をお知らせします。今週末が稲刈りの最盛期になるようです。稲杭..

2013/09/20 16:27
大蕨の棚田:2013/09/20 16:27
▼マーク

まんだらの里作谷沢・湧水マップ

まんだらの里、作谷沢は自然と湧水の宝庫です♪湧き水探しのトレッキングへLET's GO!!

2013/09/19 15:18
まんだらの里作谷沢・湧水マップ:2013/09/19 15:18
▼マーク

黄金色の段々じゅうたん

平成11年に農林水産省が行った『日本棚田百選』に選ばれた大蕨の棚田は、稲杭が立ち並び昔ながらの田園風景が眺められます。2013年9..

2013/09/18 12:10
黄金色の段々じゅうたん:2013/09/18 12:10
▼マーク

アイデア料理フェスタ最終5作品決まる!

11月3日(日・文化の日)に開催される『第5回やまのべ・まるごと・フェスティバル』の中で、山辺町特産の舞米豚を使った[アイデア料理..

2013/09/17 17:01
アイデア料理フェスタ最終5作品決まる!:2013/09/17 17:01
▼マーク

ペットボトルイルミネーション2013〜毎夜点灯中

現在、山辺町役場東側の広場でペットボトルを使ったイルミネーションが点灯しています。ここ最近、朝晩はめっきり涼しくなり秋の訪れを感じ..

2013/09/12 00:06
ペットボトルイルミネーション2013〜毎夜点灯中:2013/09/12 00:06
▼マーク

第8回篝火コンサート〜蔵のある庭で奏でる秋の音色〜

山辺町ふるさと資料館の中庭において「第8回篝火コンサート」を開催いたします。秋の夜長に篝火と蝋燭の炎がゆらめく中で、幻想的な一時を..

2013/09/11 23:47
第8回篝火コンサート〜蔵のある庭で奏でる秋の音色〜:2013/09/11 23:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る