▼6年生といい時間 vol 72025/02/17 15:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.5
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼6年生といい時間 vol 72025/02/17 15:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.5
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日は、ご飯大好きっ子の2人と話しました。
1番心に残っているのは、2人とも修学旅行。イルカショーは、とてもいいタイミングでばっちり見えて、感動ものだったとか。芸を教えこむのには、相当時間がかかることでしょうね。また、科学博物館には、いろいろな生き物のはく製があり、楽しかったそうです。
中学生になって楽しみなことは、これまた修学旅行。2人とも東京に行ったことがないし、新幹線もまだ乗ったことがないので、今からとても楽しみだそうです。東京は、日本の首都だし、学ぶことはたくさんあります。2年後もまだ外国人観光客は大勢いるのでしょうか。きっと、いい刺激を受けて帰ってくることでしょう。2年後、また感想を聞きたいな。
後輩に言いたいことは「気はやさしくて力もち」の人になってほしいことだそうです。いい顔で、たくさんの話をしてくれました。
1日1日、過ぎていく。大雪の中スキーをしたことも、暑い中走ったことも、友達との何気ない会話も、1つ1つ宝物になっていく。
でも、この20日間は、1つの節目。まだまだまだまだ、これからです!