▼研修旅行③2005/03/16 19:49 (C) ヤマシチblog 聖なる日向に響くジャミ声
▼坂内食堂ですね。
喜多方ラーメンのベスト3は「まこと」「坂内」「源来軒」の順、ただしこれは客の数の順です。旨いかどうかは人それぞれ。 転勤商売なので喜多方にもいたことがあり、どこが一番旨いかよく聞かれます。しかし、どこが一番かを決めるのはあなた自身です。この世で一番いい女は誰か・・・? そう、あなたが奥さんを決めたように。 喜多方は是非何度か行ってあちこち食べてみてください。 私的には、坂内の右隣の「松」という所が好きです。意外と旨いですよ。 一カ所で判断するのは禁物。白鷹のそばと同じです。 それではまた(^_^)/~ 2005/03/27 23:33:英さん。
▼ケータイからなので3つも入ってしまいました。
ごめんなさい。 2005/03/28 00:05:英さん。
▼研修旅行③ --comment再度訪問頂き感謝です(^^)
重複した文書削除しましたm(__)m へえ。ケータイからでも丼に書かれた「坂内食堂」読み取れるんですねえ。すごいです。 10年前に行った時に入った食堂が「まこと」だったと記憶しております。 ご助言ありがとうございました。 食堂で頼むメニューはその度に違う人間なので、そういう意味では好奇心旺盛なのかもしれませんね。喜多方に着いて観光窓口でラーメンマップを貰いました。 で、観光窓口の人は決して「お勧めの店」を紹介してはいけない決まりになってるみたいです。英さんが仰る通り「旨いかどうかは人それぞれ」ですからね。 「松」の件も合わせて了解しました。 お店に入ったり、商品を気に入ったりするには動機付けが必要です。何年先になるか判りませんが英さんが「旨い」と感じた感動を共有できるといいですね。 またいつでも遊びに来て下さい(^o^)丿 2005/03/28 21:11:鈴ひろ@ヤマシチ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
喜多方ラーメン食べる。
10年ぶりかな?
腹いっぱいです。