▼ロックの大枝動かず2012/06/17 21:13 (C) いちまた特選呉服と振袖長井紬レンタル(写真館)
▼それは断シャリではなく・・・その道を極(きわ)めし者の特権、良い意味でのワガママ。。。そんなのとっくに知っている、何をいまさら。。。という心境なのでは?自分も経験あり^^世間が熱中すればするほど自分はず〜っと応援してきたぞ?という妙な反発、ちょっとすねてみたみたいな。でも結局2〜3年後に買っちゃうんだよね。ブーム時に静かな反応は真のコアなファンなり。
2012/06/20 07:49:ふくひろ若旦那:URL
▼それにしても「動かない」というのはさすがだ。「動けない」のでなくあえて「動かない」!大歌手ちあきなおみにも通じる真の本物。ボウイはロックの大枝なり。大枝動かず!
2012/06/20 07:55:ふくひろ若旦那
▼成る程ねぇ『動かない』のかもしれない(まぁ、ここまで音楽を革新的に数十年の間やってきた人だし。同じカジュアル音楽ではマイルス・ディヴィスしかしらず。でもその彼も、ボウイの今の歳では鬼籍に入っています。)
2012/06/20 10:32:iti
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
読み応え満載も、昨年来日の復活エアロスミスや、まだまだやれるストーンズに比べ、とうのボウイは何のアクションもない。
ダンシャリでもないが、普通なら買うはずの俺も手元から雑誌を放した。
長きに渡り舞台の一線にいたボウイも動かなくてよいと思う。又ロックもジャズのように定番化してしまったジャンルに他ならないとよく思う。
しかし、美しく正確無比に計算ずくの男のロックは今日の夕方、大いに俺に必要になった。
天邪鬼のように『ジギースターダスト・・・』の次回作『アラジンセイン』を掛けた。
悪くないやはり。