▼謎の観測機器が現る! 山奥の宿の麓(1km付近)2012/04/09 11:27 (C) あとん先生 with  新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼謎の観測機器が現る! 山奥の宿の麓(1km付近)2012/04/09 11:27 (C) あとん先生 with  新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
放射線(線量)を計測する装置なんですね。モニタリングポストというヤツですね。山形県内の市町村役場にそれぞれ設置さてるようですが、なぜこの場所に!? まさか?? (*_*;
放射線モニタリング情報(文部科学省)
ボクは気にしない・・・ ワタシは気になる・・・
人により感じ方、主観が違います。・・・実際???が多い。
だから、客観的な“数値”が必要で、情報公開するのがベターということでしょうか。
なので、ここの数値は ↓
0.025ってどの位? 東京0.050だから、その半分ということですか。名古屋、大阪、福岡も数値をチェックしたら、ここより高い値。 それって、どういうことなのかはわかりませんが・・・。
ここの場所は誰でもモニタリングできる↓
天元台湯元駅より200m手前、白布体験交流センター(森の館)の道沿いに“言われればわかる”ところに設置(3月末)