ヤマガタンver9 > 月刊zero☆23 2月号

Powered by samidare

▼月刊zero☆23 2月号

月刊zero☆23 2月号/
発売になりました。
浅倉かおりのオシゴト日記も連載中です。

タイトルは、
「大人になること。真に成長すること。」

コンビニ、書店で販売しています。

明日4日は立春。
新しい年の始まり。
今日は大晦日なので、
豆まきでお家の中をデトックスします。

こちらは1月号の書き下ろしです。
______________
自分の中心にフォーカスする
______________

2011年のコラムで、
占星術のことを書いたことがある。
ビジョンを示す海王星が、
2011年8月5日から
2012年2月4日まで逆行現象をとるのだが、
それは新しい時代の「予告編」と
前の時代の「総集編」のタイミングを作るということ。

なので2月4日までは時代も個人も、
これまでの12年間(1998年1月~2011年4月)の「総集編」となる。
これまでを振り返りつつ、
「反省」や「批判」は
ほどよい程度にしておいて、
慈愛をもって見つめることが大切だ。

ここから得た気づきが、
2月5日以降の方向性を示唆してくれるはず。
私にとっては、より「食」の分野の活動が広がりだし、
取材を通して人と会う機会が増え、
この土地に生まれた意味や、
山形を拠点に生きて行く自覚ができた時期だったように思う。

仕事上の失敗や人間関係で、
「もっとこうすれば、ああすればよかった」
と思う出来事はいくつもあるけど、
その経験があっての今なのだ。
マイナスの経験がなくては成長もない。

感情面では、
「支配しない」「裁かない」「赦すこと」がテーマだった。
もともと怒りっぽい性格ではないが、
理想を高く設定することで焦ってしまったり、
理解しがたい人や出来事を前にして憤りを感じることがある。

そのときの対処法として役立った言葉の1つが、
フラワーエッセンスを開発した
エドワード・バッチ博士の著書にある文章だ。

「神は私たち全員に、
 自分にしかできない果たすべき特別な仕事を授け、
 何ものにも邪魔してならない道を与えています。
 自分が干渉されないことは大事ですが、
 それ以上に大事なのは
 他人の誰一人にも決して干渉しないことです。

 私たちは実に簡単に、
 他人の支配から自分を解放することができます。
 第1に、自分が他の人を完全に自由にすること。
 第2に、とても穏やかに深い思いやりを持って、
 支配されるのを断ること。

 自分の望みを他人に託してはなりません。
 彼らの行く道が違っていても、
 最終的には皆が同じゴールをめざしています。
 けんかする時というのは、
 自分の願いに同意してほしいときです」。

戦争しかりテロしかり原発問題しかり。
世の中を見渡せば
どこまでが赦しの領域なのか分からなくなるが、
せめて身近な存在や物ごとにおいては
寛容な心持ちで接したい。
ただ自分がやるべきことに取り組んでいけたらと思う。


▼すわすわすわ~~~≪今の感じ≫(笑)

これ、中道なり

われ、中道をいく


こんなことばが、最後に聞こえてきた気がしました。

からだの中を水が流れた気がしました

ちょっと浄められたようなうれしい気分です♡♡♡
2012/02/04 00:56:たけ

▼中道

>たけさん

コメントありがとうございます。

4日は海王星が移動したためか、
私は携帯が使えなくなり、
デジカメも異変がおきました(苦笑)

いろんな転換期ですが、
すっと前をむいて、
自分の道を、中道を、
気持ちよく進んでいけたらいいなと思います☆
2012/02/06 19:14:kaori
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る