ヤマガタンver9 > ★石屋のおっか★最後だったのにな~

Powered by samidare

▼★石屋のおっか★最後だったのにな~

★石屋のおっか★最後だったのにな~/
9/11は三女が通っている中部幼稚園の運動会でした。

9/8から珍しく三女は熱を出し、11日備えて休養してました。
夏の疲れや、行事続きで、熱を出す子が増えていたようです。


今年幼稚園の運動会最後だしね!始めの挨拶も言わないといけないしね。

でも、でも~お父さんはもっとも~~~っと大事な用事があるらしく、来れないみたいだし。
そんな我が家の私にアナウンスを頼む先生!!

そこで、やっぱり歳を離していてよかった!!

きっと使える、頼りになる~~~ハズ、長女と次女!!

お前達にビデオとカメラ託したぞ!!

きっと、やってくれるだろう~~。

長女と次女の動きが気になりながら、アナウンスに精を出す私。

なんとかかんとか、競技もこなしました。

大事な用事の合間、1つだけ競技に出て、また去っていく三女の父。。。。

やっぱり頼りになるのはわが子長女と次女ですよ!!!

さあ~~~その晩。

今日の三女の活躍を見ようと、ビデオを映すと


気持ち悪い、酔う、とても画面を見ていられない。

ぐらぐらぐらぐら~~~~


長女、ちょっと自慢げに「これ、次女が撮ってるんだよ~。ここから私だから」

安心してね。とばかりに言っている。

ま~さほど変わらない映像だったが・・・

最後リレーで三女が相手チームを越した所を見せたかった。もう一回見たかった。

言えば、少々撮られていなくても、そこだけ映っていれば良かったのだが・・・

リレーの最初の方、年少さんが走っている所が映っているのを最後に


後はず~~~~~~っと


地面・どっかのお父さんのジャージのブランドのロゴ・長女の訳わかんない会話

バックの網目・ペットボトルのキャップのドあっぷ。

かんべんしてくれ~~~~

長女よ、かんべんしてくれ~~~~



その映像をみて、長女「あれ?撮ったのにな~」

はい!!!撮ってませんから~~~~~怒。

後は皆で笑うしかありませんでした。


ごめんよ!!三女。思い出を残してあげられなくて・・・・泣





2011/09/14 14:55 (C) しづかノート
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る