▼礼乃ちゃんに萌えーー②2011/08/19 11:24 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼礼乃ちゃんに萌えーー②2011/08/19 11:24 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
意図的か否かは定かでないが? いわばアンタッチャブルゾーンだ・・
なーんちゃって エエ歳こいて カッコつけてんじゃねーぞ! こら!
なんのことはない 最初からなかったことにしてるか見ぬふりだろって
だって 歯が立たないところは どうやったって歯が立たないんだもの
最初は 日経を隅から隅まで全部理解してしまおうと考えた
解説本を読みながら新聞を読むという奇怪な行動までして努力した
しかし 一通り読み終わった頃には 最初の方のことを忘れている
頭の悪さは勿論なんだが 現実離れしていて身につかなかった
ある日 地方の金融機関のトップと四方山話をしているとき
(サラっと書いてるが これ なかなかのシチュエーションだねー)
エコノミストでもある氏に どうやったら日経を読みこなせるか聞いてみた
氏曰く
『そんなの簡単だよ まず株を買ってみな』 と言われた
株を買うには(当時は)『会社四季報』で銘柄を選んだが
そっから先の値動き・売買の判断は日経(か短波)に頼むしかなかった
自分の銘柄の値動きは 即ち自分のお小遣いの増減に直結するわけで
誰に頼まれずとも 必死で毎日毎日日経の株式欄を凝視するようになる
そうやって必要に迫られると 周辺知識も含めて身につくようになる
随分と授業料は払った気がするが 確かに氏の言うとおりだった
私はクライアントに投資信託だけは奨めないことにしているが
これだって かなり高い授業料を払って体得したものだ
あれっ なんの話だっけ?
あ~あ NEWSモーサテ(モーニングサテライト)ね
とにかく この番組はイイ!
まず 朝の早いビジネスマンでも5:45なら朝食を食べながら見られる
そして 文字放送で国内外の主要経済指標がオンタイムで見られる
さらに世界経済に影響を及ぼす動きを日本とNYから伝えてくるし
各分野の専門家に その日の株と為替の予想レンジとその根拠を言わせ
その日の日経朝刊の主要記事の解説までしてくれる 至れり尽くせりだ
この番組は日本経済新聞社がメーンスポンサーだが
こんな番組作っちゃったら日経が売れなくなるんじゃ と心配になる
キャスターは 池谷亨氏と滝井礼乃ちゃんだ
池谷氏は若くてイケメンなのにアカデミックな臭いのする経済通だ
普通ならネットで身辺を洗ってみるのだが ま 男だし どうでもいい
いやーー 礼乃ちゃん イイ すごくイイ
どこがって? また明日・・・