▼一歩前進。2011/04/21 06:37 (C) ☆語重の一言 ボロ具
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼一歩前進。2011/04/21 06:37 (C) ☆語重の一言 ボロ具
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
おしくらまんじゅう~ ??
毎日毎日、災害のニュース、
段々と今度は復興のニュースが多くなってきました、財源の問題など山積みです、
その前に政権がガタガタ、日本笑われちゃいますよ~
今朝のおはよう一直線、田中康夫さんがゲストでした、
前にも書きましたが、あの人あまり好きではありません、
でも話を聴いていると、 ん~ なるほど、 結構いい感じです、
ほんと、こんな状態の時、民主だ自民だなんていられないんですよね、
また始った、
インドネシアで日本の電力不足を少しでも補えるように、火力発電の燃料を増産してくれるとか、
有難いですね~
南三陸道を通ると、時にはコンボーイのようなトラックとすれ違ったりもします、
コンボーイのようなでなく、コンボーイですね、
あ~ あんなトラックを持ってきてくれているんだ、心の中、
世界の人が応援してくれています、
日本でもどっかの旅館で福島の日本酒に変えたという話題も出ていましたね、
優しい心遣いです、ほっこりします。
弊社でも、22日に本社の女性スタッフが気仙沼に炊き出しに行くと言っていました、ご苦労様です、
頑張ってきて下さい。
さてそんな中、我が住宅事業部、
震災前に福島にも営業範囲を増やしてと考えていたんですが、この様な状態になってしまい、
少し落ち着いたらもう一度チャレンジすることに致しました、
また一方の、庄内進出はまだあきらめてはおりません、
パンパカパーン発表で~す、
鶴岡にモデルハウスを建築すべく、今日の午後土地を見に行ってきます、
設計の長岡氏も一緒に同行です、
さ~て、庄内地方に那須建設㈱のモデルハウスは建つのでしょうか、
なんだ、人ごとのように?
あ、すみません、
いや、モデルハウスと言っても、お客様のお宅を一ヶ月ほどお借りして行うイベントです、
お客様の条件と我が社の条件が合えばなんですが、
災害復興と同じく一歩ずつ前進します。
今日は、このへんで。