| ▼手拭いの思い出2010/07/09 11:32 (C) 珈琲豆屋です! | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼手拭いの思い出2010/07/09 11:32 (C) 珈琲豆屋です! | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
近頃は、それほど見ることもなくなった手拭いですが、お祭りや花火大会で浴衣を着た時には是非一枚持っていたいアイテムです。
子供のころは腰に手拭いぶら下げている人は、まだおりました。ベルトのところにね。
スイングガールズのロケに行った時も(皆川球場)豆しぼりの手拭いを貰いました。
何といっても手拭いの思い出は、、、ある日のことです。
何か探し物をしていた親父が、こんなものが出てきたと言って箱を持ってきました。
その中には、市内の商店で配ったオリジナル手拭いが熨斗紙も取らずにいっぱい入っていたのです。
母が嫁入りするときに婆さんが持たせてくれたのだろうということでした。
座頭町、粡町、立町の店舗が中心だったかもしれません。何回か探そうと試みましたが、どこに行ったものか、分かりません。
写真の手拭いは、珈琲好き向けのものです。限定3本、豆いちの珈琲瓶もデザインされております。