ヤマガタンver9 > ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.239

Powered by samidare

▼ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.239

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.239/
『コンパクトダリア』

「ダリアを鉢植えで楽しみたい」
そんな声にピッタリなダリアが「Fantsy」と「Fantasy Night」シリーズ。(写真・いずれもレイハウス)

花壇や鉢植え用の草丈がコンパクト(わい性)なダリアは、「ミニダリヤ」や「姫ダリア」と呼ばれ、これまで多くの品種が作られています。主にポット苗で花屋さんやホームセンターの春の花苗コーナーに並べれれると共に、種子での販売もなされ手軽なダリア栽培を楽しむのに最適な分野です。

なおミニダリアの主な品種は「ハーレイクイン(コラレット咲き)」「フィガロ(八重咲き)」「サニー(八重咲き)」シリーズなどです。(ダリア日記 Vol.99参照)
2010/05/13 07:55 (C) ダリア日記

▼ダリアの鉢栽培①

ダリアの鉢栽培①/
「コンパクトダリア(ミニダリア)」の鉢植えの手順です。

初めに、苗を購入します。(写真は花が咲いていませんが、フィガロ)
花屋さんやホームセンターで購入可能です。既に花が咲いて(付いて)います。茎は太く節間が短い草丈のコンパクトな苗を選びましょう。
写真は、開花前の苗を使っています。
2010/05/13 12:43:tenjiku-b

▼鉢栽培②

鉢栽培②/
鉢植えを準備します。

ミニダリアには5~6号(直径15~18㎝)の鉢を使います。

土は、市販の培養土と腐葉土を準備します。
鉢の下層に腐葉土を投入し、培養土を鉢植えの半分程度詰め込みます。
2010/05/13 12:48:tenjiku-b

▼鉢栽培③

鉢栽培③/
ポットからダリアの苗をやさしく引き抜きます。

ダリアの根が長く伸び、ポットの形状に固まっていますので、下部の根を土を少し取りながらほぐします。

ほぐした苗を鉢植えの中心に配置し、周囲に培養土を入れますが、軽く押し込み苗がグラつかない程度に用土を詰め込みます。

鉢植えには、ウォータースペースが必要ですので、鉢のふちの高さまで用土は入れられませんので、気を付けましょう。
2010/05/13 12:58:tenjiku-b

▼鉢栽培④

鉢栽培④/
鉢植えは日の当たる場所に保管し、一日1回程度散水します。ただし、一日中用土が湿っているような状態(過湿)には十分な注意が必要です。

緩効性の固形肥料や液肥を定期的に与えると、長い期間観賞することが可能となります。
2010/05/13 13:04:tenjiku-b
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る