▼~たちつてと~2005/09/01 09:39 (C) おさむ茶マイルーム
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼~たちつてと~2005/09/01 09:39 (C) おさむ茶マイルーム
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
~だ = ~達(複数を表す)。<例>お前だ。んぼこだ。
たねる = 探す。
たらづぐ = (服の裾などが)床に垂れる。(垂れて)引きずる。
<例文>お前だ、ズボンたらづがせて歩くと、母ちゃんからごしゃがれっぞ!
《翻訳》あんた達、ズボンの裾を垂らしながら歩くと、お母さんにしかられるよ。
【ち】
ちちゃこい = 小さい。
ちゃっちゃど = 早く。さっさと。速やかに。
ちゃんころまえ = 肩車。
ちょす = いじくる。いたずらに触る。
ちょどす = おとなしくする。じっとしている。
<例文>こらっ、その辺ちょすな!ちょどしていろ!
《翻訳》こらっ、sの辺をいじくりまわすな、おとなしくしてろ!
【つ】
つかす = 気取る。
【て】
てしょずらすい = 手間がかかってうっとおしい。わずらわしい。
でだづ = ①身支度をする。出かける準備をする。②装う。おしゃれする。
てぼこ =(不器用な)手つき。
でんび = 額。おでこ。(特に、出っ張ったおでこを言う。内藤洋子みたいな…)
【と】
とっきび = とうもろこし。とうきび。
~どご = ~のところ。
<例>戸棚んどごさある(戸棚の所にある)