▼樹脂の彫塑材でパコン2010/02/22 07:55 (C) 獅子宿燻亭3
▼お久しぶりです!よこです! お久しぶりです(^O^)/ かなりほしい作品ですね♪♪是非飯豊バージョン、白鷹バージョンなども楽しみにしています(☆_☆) 細やかな作業大変そうですが頑張ってください(^O)=3 2010/02/23 00:24:よこ
▼よこさまコメントありがとうございます今回は手乗りサイズの豆獅子ですが
細部まで振り獅子同様の仕様にこだわっています 耳のほぞ穴もそのままです このサイズですと車の厄除けで飾ってもいいかも? ![]() しかしこの原型のシリコン型を作るのが厄介な作業 なんです 気長に完成をお待ち下さい 2010/02/23 07:45
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
初めての樹脂素材で8×8×8㎝程の
小さな獅子を作っています
木材の長所でもある加工性や柔軟性を
さらに改善したような樹脂素材です
ノコギリで軽く切れサンドペーパーでの磨きも
可能細かい粉にならず掃除も簡単
木目やひび割れや変形もなく軽くて
加工しやすい利点をもった彫塑材
「サンモジュール」です
車の部品の型制作に開発された物らしく
抜群の可塑性でした♪
今回は小さな獅子頭の原型で これから雌型を制作し
樹脂を流し込み成形します。
今日は快晴で気温も上がり気分良くはかどりました
頭の中をくり抜き耳を作って顎の軸受けも接着
明日は軸を付け幕穴を開け仕上げです