▼まつぼっくりがあったとさ、、、2008/10/19 10:11 (C) 珈琲豆屋です! 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼まつぼっくりがあったとさ、、、2008/10/19 10:11 (C) 珈琲豆屋です! 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
昨日は幼稚園の相撲大会、揺れる日本相撲協会に対して、こちらは非常におだやかです。対戦までみたかったのですが、挨拶やらお父さんの取組み(ちょっと初っ切り風のコントっぽいやつ)などがあり、なかなか子供たちの取組が始まらないので、途中で開店準備に向かいました。
本人は「まけたけど、がんばった!」といって帰ってきました。みんなが赤かて、白かてと応援しているときに、勝手気ままにまつぼっくりをひらう、うちの息子でした。
そういえば、一歳の頃はまつぼっくりのことを「まっくり」といってましたよ!